店舗のご案内
門前仲町営業所
所在地
〒135-0048 東京都江東区門前仲町2-5-9
深川三和ビル 4階
深川三和ビル 4階
無料通話
TEL
03-6370-0900
FAX
03-6370-0901
メールアドレス
主な担当エリア
江東区、江戸川区、墨田区、中央区
最寄り駅
都営大江戸線、東京メトロ東西線門前仲町駅 5番出口 徒歩1分
営業時間
9:50~17:50
定休日
毎週火・水曜日
(冬期休暇 他)
(冬期休暇 他)
Photo Gallery
OH!わっしょい!
江戸の粋を伝える「水掛け祭り」や「深川縁日」のワクワク感、「富岡八幡宮」や「深川不動尊」の鮮やかな色彩をインテリアに表現。野点傘の下でほっこり、暖簾をくぐった先には「和」のエッセンスが散りばめられたカラフルな空間が広がります。江戸相撲発祥の地に因み「夏巡業 KITTE場所 」協賛時に作製した「のぼり旗」を展示。日本文化の魅力に溢れたオフィスです。
所長あいさつ

所長
岩本 卓也(いわもと たくや)
ご挨拶
旧「東陽町営業所」は平成8年の開業以来、主に城東地域の不動産売買のご相談を承ってまいりました。この度、より一層のサービス向上とお客さまにとって特別なイベントである不動産取引に相応しく、思い出に残る空間をご提供するため店舗を移転・リニューアルし「門前仲町営業所」としてオープンいたしました。
〈アクセス〉
新店舗は門前仲町駅(東京メトロ東西線、都営大江戸線)5番出口より徒歩1分とアクセスに優れており、100を超える店舗が加盟する「深川仲町通り商店街」内の深川三和ビル4階にございます。
〈コンセプト〉
江戸の粋を伝える「水掛け祭り」や「深川縁日」のワクワク感、「富岡八幡宮」や「深川不動尊」の鮮やかな色彩をインテリアに表現。野点傘の下でほっこり、暖簾をくぐった先には「和」のエッセンスが散りばめられたカラフルな空間が広がります。江戸相撲発祥の地に因み「夏巡業KITTE場所」協賛時に作製した「のぼり旗」を展示。日本文化の魅力に溢れたオフィスです。
ぜひご覧いただきたく、一度足を運んでいただけますと幸いです。
今後も新しいオークラヤ住宅門前仲町営業所にご期待ください。
〈アクセス〉
新店舗は門前仲町駅(東京メトロ東西線、都営大江戸線)5番出口より徒歩1分とアクセスに優れており、100を超える店舗が加盟する「深川仲町通り商店街」内の深川三和ビル4階にございます。
〈コンセプト〉
江戸の粋を伝える「水掛け祭り」や「深川縁日」のワクワク感、「富岡八幡宮」や「深川不動尊」の鮮やかな色彩をインテリアに表現。野点傘の下でほっこり、暖簾をくぐった先には「和」のエッセンスが散りばめられたカラフルな空間が広がります。江戸相撲発祥の地に因み「夏巡業KITTE場所」協賛時に作製した「のぼり旗」を展示。日本文化の魅力に溢れたオフィスです。
ぜひご覧いただきたく、一度足を運んでいただけますと幸いです。
今後も新しいオークラヤ住宅門前仲町営業所にご期待ください。
〈アクセス〉
新店舗は門前仲町駅(東京メトロ東西線、都営大江戸線)5番出口より徒歩1分とアクセスに優れており、100を超える店舗が加盟する「深川仲町通り商店街」内の深川三和ビル4階にございます。
〈コンセプト〉
江戸の粋を伝える「水掛け祭り」や「深川縁日」のワクワク感、「富岡八幡宮」や「深川不動尊」の鮮やかな色彩をインテリアに表現。野点傘の下でほっこり、暖簾をくぐった先には「和」のエッセンスが散りばめられたカラフルな空間が広がります。江戸相撲発祥の地に因み「夏巡業KITTE場所」協賛時に作製した「のぼり旗」を展示。日本文化の魅力に溢れたオフィスです。
ぜひご覧いただきたく、一度足を運んでいただけますと幸いです。
今後も新しいオークラヤ住宅門前仲町営業所にご期待ください。