売却の流れ(買取)
STEP04
引っ越し・引渡し

準備が整った後、お引渡しです。
決済(引渡し)時に
ご用意いただくもの
決済に必要なもの
- 権利証又は登記識別情報
- 実印
- 印鑑証明書 (3か月以内に発行されたもの)
- 住民票 (住所変更がある場合)
- 顔写真付き本人確認資料 (免許証等本人が確認できるもの)
- 鍵
- 登記費用 (抵当権抹消や住所変更等がある場合のみ)
- マンションの管理規約等
共有者がいらっしゃる場合は、原則全員の出席が必要です。
実印・印鑑証明書・住民票・顔写真付き本人確認資料は共有者がいらっしゃる場合、全員分が必要です。
売主さまによって必要なものが増える場合がございます。
決済の流れ
お引渡しの準備
お引渡しの前にお引っ越し等の準備が必要です。
決済当日
司法書士による書類確認
決済は平日に当社にて行われるのが一般的です。
まず、司法書士が本人確認等、書類一式の確認をします。
まず、司法書士が本人確認等、書類一式の確認をします。
必要書類への記名・押印
ご記名と押印をしていただきます。
売買代金授受、各種清算金授受
売買代金、固定資産税や管理費等の清算金の授受をします。
(固定資産税・管理費等はお引渡し日当日からを買主(当社)の負担として日割り清算いたします。)
(固定資産税・管理費等はお引渡し日当日からを買主(当社)の負担として日割り清算いたします。)
諸費用の支払い
司法書士への報酬などをお支払いいただきます。
(抵当権抹消や住所変更等がある場合のみ)
(抵当権抹消や住所変更等がある場合のみ)
鍵・関係書類の引渡し
玄関の鍵以外に、勝手口やトランクルームなどが付属している場合は、そちらの鍵も全て引渡します。
マンションの管理規約や分譲時のパンフレット、エアコン等の付帯する設備の説明書など、関係書類も引渡し、「売買完了確認書」を取り交わして、終了です。
マンションの管理規約や分譲時のパンフレット、エアコン等の付帯する設備の説明書など、関係書類も引渡し、「売買完了確認書」を取り交わして、終了です。
上記は一般的な流れとなります。異なる場合もございますので、ご了承ください。
決済時のポイント
決済の際にお忘れ物があると、当日のお手続きができないことがあります。
忘れ物のないように、事前に準備をしておきましょう。
査定・売却のご相談
お客さまに合わせたご売却方法を
提案いたします。
お気軽にお問合せください。
売主さまサポートサービス
高く売りたい
売却後の
不安解消
不安解消
売却時の不安を解消して、高く、円滑に、安心して売却を進めるためのサービスをご用意しています。
売主さまサポートサービスに
ついて詳しく
ついて詳しく