渋谷区の物件

該当物件数17

検索条件
エリア|渋谷区 変更
沿 線|指定なし 変更
条 件|物件種別:マンション、戸建、土地
変更
大きく表示
小さく表示
地図表示

ルピナス渋谷桜丘ガーデンコート

12,490万円
間取り:1LDK
専有面積:54㎡(壁芯)
東京都渋谷区桜丘町29-10
山手線渋谷」駅まで 徒歩7分
東急東横線代官山」駅まで 徒歩13分
築年月:1998年8月
主要採光面:北東
所在階数:4階・地上7階
角部屋
リフォーム(履歴含む)
LDK15帖以上
エレベーター
総戸数30戸以上
宅配BOX
オートロック
住宅ローン控除

エクレール千駄ヶ谷

4,480万円
間取り:1LDK
専有面積:36.57㎡(壁芯)
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目31-11
中央・総武線千駄ケ谷」駅まで 徒歩4分
都営大江戸線国立競技場」駅まで 徒歩4分
東京メトロ副都心線北参道」駅まで 徒歩7分
築年月:1979年2月
主要採光面:北
所在階数:7階・地上7階
駅まで平坦
角部屋
最上階
エレベーター
ペット可
宅配BOX

代官山デュープレックス

14,990万円
間取り:1LDK
専有面積:53.56㎡(壁芯)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目21-10
東急東横線代官山」駅まで 徒歩5分
東京メトロ日比谷線恵比寿」駅まで 徒歩4分
山手線恵比寿」駅まで 徒歩6分
築年月:1999年8月
主要採光面:南
所在階数:10階・地上14階
駅まで平坦
南向き
角部屋
LDK15帖以上
エレベーター
ペット可
総戸数30戸以上
宅配BOX
オートロック
10年保証
オークラヤ住宅のトータルリノベーション

シティテラス代々木公園

12,980万円
間取り:2LDK
専有面積:55.52㎡(壁芯)
東京都渋谷区代々木5丁目14-19
小田急小田原線代々木八幡」駅まで 徒歩7分
東京メトロ千代田線代々木公園」駅まで 徒歩8分
京王線初台」駅まで 徒歩11分
築年月:2014年1月
主要採光面:西
所在階数:7階・地上11階
角部屋
エレベーター
ペット可
総戸数100戸以上
宅配BOX
オートロック
住宅ローン控除

リシェ広尾

11,500万円
間取り:1SLDK
専有面積:64.27㎡(壁芯)
東京都渋谷区恵比寿3丁目39-9
東京メトロ日比谷線広尾」駅まで 徒歩12分
都営三田線白金台」駅まで 徒歩12分
埼京線恵比寿」駅まで 徒歩15分
築年月:1999年3月
主要採光面:南東
所在階数:11階・地上13階
リフォーム(履歴含む)
LDK15帖以上
即引渡可
エレベーター
ペット可
総戸数30戸以上
宅配BOX
オートロック
住宅ローン控除

プラウド上原

33,900万円
間取り:2LDK
専有面積:89.88㎡(壁芯)
東京都渋谷区上原2丁目20-17
東京メトロ千代田線代々木上原」駅まで 徒歩8分
京王井の頭線駒場東大前」駅まで 徒歩11分
築年月:2012年4月
主要採光面:南西
所在階数:4階・地上4階
最上階
ルーフバルコニー
リフォーム(履歴含む)
LDK15帖以上
エレベーター
ペット可
総戸数30戸以上
宅配BOX
オートロック

クオリア代々木

6,780万円
間取り:1LDK
専有面積:35.17㎡(壁芯)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目30-8
山手線代々木」駅まで 徒歩4分
東京メトロ副都心線北参道」駅まで 徒歩5分
小田急小田原線南新宿」駅まで 徒歩8分
築年月:2005年2月
主要採光面:南東
所在階数:4階・地上14階
駅まで平坦
エレベーター
ペット可
総戸数30戸以上
宅配BOX
オートロック

プラウド代官山テラス

64,900万円
間取り:3LDK
専有面積:121.26㎡(壁芯)
東京都渋谷区猿楽町11-24
東急東横線代官山」駅まで 徒歩5分
山手線恵比寿」駅まで 徒歩12分
山手線渋谷」駅まで 徒歩13分
築年月:2021年1月
主要採光面:南東
所在階数:3階・地上4階
リフォーム(履歴含む)
LDK15帖以上
エレベーター
ペット可
宅配BOX
オートロック
エリアを選び直す
詳細条件を設定する

チェックした物件をまとめて

資料請求・お問合せ

最大20件

お気に入りに追加

最大50件

比較リストに追加

最大5件

詳細を表示

上限20件

おすすめの物件

あなたが閲覧した物件

現在の検索条件

エリア|
渋谷区
条 件|
物件種別:マンション、戸建、土地

渋谷区の近くのエリアから探す

こだわり条件

渋谷区の概要

千代田区、中央区、港区に新宿区と渋谷区を加え、都心5区と呼ぶことがあります。中心部には明治神宮、代々木公園という大きな緑地があることに加え、新宿御苑の一部も渋谷区になるので、実に全体の10分の1を緑地という恵まれた環境にあるといえます。日本一有名であろうスクランブル交差点のある渋谷駅周辺は繁華街となっており、多くの若者で賑わいます。また、表参道と原宿周辺にはアパレルのブティックや事務所、美容室が集中しています。一方、広尾や代官山は東京を代表する高級住宅街となっています。

渋谷区の交通アクセス

首都圏主要ターミナル駅の一つ、渋谷駅はJR山手線、埼京線、湘南新宿ラインのほか、東京メトロの銀座線、半蔵門線、副都心線、京王電鉄の京王井の頭線、東急電鉄の東横線、田園都市線の停車駅となっています。このほか、区内にある駅にはJR中央・総武緩行線、東京メトロでは日比谷線、千代田線、都営大江戸線、私鉄の京王線、京王新線が停車します。一般路線バスは都営バスのほか、東急バス、京王バス、小田急バス、さらにはコミュニティバスが運行しています。

渋谷区のマンション相場

甲州街道沿いエリアのワンルームで1,000万円を切る物件なども見つかりますが、一方で渋谷駅徒歩圏内となるとファミリー向け4億5,000万円を超える超・億ションなどもあり、渋谷区における中古マンションの価格相場はエリア、最寄駅、駅からの距離のほか、築年数、間取り、平米数で大きく異なります。カップルや夫婦向けの2LDKは、約3,500万から1憶9,000万円くらい、ファミリー向けの3LDK、4LDKでは約5,000万から3憶円くらいと価格帯にはバラツキがあります。

渋谷区のおすすめスポット

渋谷区内には2019年に再オープンした渋谷パルコをはじめとして、QFRONT、SHIBUYA109、表参道ヒルズ、ラフォーレ原宿など、代表的なランドマークが多く、ブティックやブランドショップ、飲食店など、ショッピングやカフェでどこを選んだらよいか、困ってしまうほど選択肢が多くあります。街歩きスポットだけでなく、四季を楽しめるスポットも渋谷には多くあります。中でも都内の都市公園で5番目に広い代々木公園ではバスケットボールコートやサイクリングコースなどがあり、スポーツも楽しめます。

上記に掲載されている情報は2014年〜2016年に作成されたものとなります。
現在の状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。