皆さま、こんにちは☀
かたつむりネット営業室の田中です。
いま、ひそかに
私の中で来ているブームをご紹介します。
それは
「ハッピーキッチン」の出している
知育菓子!
子供向けの商品ですが、
機会があって作ってみたところ、
これが結構面白いんです!
料理というよりも、
簡単な理科の実験を
やっているみたいな感覚になります。
不思議な粉がたくさんあって、
それを水に溶かすと
それぞれ違った形に変わっていくさまが面白いです。
そして、出来上がりのミニチュア感がまた
可愛らしくて達成感と共にテンションが上がります!
また、いかに本物のように見せられるか
様々な角度から写真を撮るのも楽しみのひとつです。
気になった方は、スーパーに売っていると思うので、
ぜひ作ってみてください!
(以前作ったお寿司の形の知育菓子です)
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
さて、今月ご紹介しますのは、
富士見台
にあるマンションです。
周辺環境も併せて紹介しています
ぜひ、ご覧ください♪
※()内はマンションから
その地点までの距離を表しています。
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
ご紹介するマンションはこちら。
西武池袋・豊島線「富士見台駅」より徒歩6分の
●● 富士見台ファミリーマンション ●●
※ 成約済み ※
総戸数130戸の大規模マンション
平成28年に大規模修繕工事実施済みの為、
マンション自体がとても綺麗です。
ペット飼育可(細則有)のマンションなので、
大切なペットと一緒に暮らせます♪
階段の横にはなだらかなスロープがあったりと
車いす、ベビーカーにも優しいマンションです。
エレベーターは2基あるので
待ち時間もグッと短縮!
※成約の為、お部屋の写真は削除致しました。
———————————————-
それでは、周辺環境をチェックしてみましょう!
———————————————-
◆ 駅はココ! ◆
西武池袋・豊島線「富士見台駅」
池袋駅まで乗り換えなしで
約15~20分ほどで行けます。
駅前にはスーパーが複数あるので
駅からの帰り道などで
買い物をしていけるので便利です。
◆ 買い物するならココ! ◆
✼コモディイイダ(約360m)
▲営業時間▲
9:00~22:00
✼主婦の店アルス富士見台店(約450m)
▲営業時間▲
10:00~21:00
(金・日は9:00~21:00)
✼キッチンコート(約610m)
▲営業時間▲
9:00~23:30
✼イオンリカー(約700m) ✼まいばすけっと(約560m)
▲営業時間▲
イオンリカー 10:00~22:00
まいばすけっと 7:00~0:00
◆ 病院はココ! ◆
✼高木小児科医院(約820m)
▲診療科目▲
小児科
✼栗田歯科(約713m)
▲診療科目▲
一般歯科/小児歯科/予防歯科
審美歯科/矯正歯科/インプラント
◆ その他施設 ◆
✼練馬区立美術館(約480m)
1985年に開館した美術館です。
日本近現代美術を中心に、
斬新な視点・切り口で開館以来
様々な展覧会を開催してきました。
区民ギャラリーと創作室の貸出しも行っています。
✼貫井図書館(約520m)
✼中村橋区民センター(約480m)
◆ 公園ならココ! ◆
✼練馬区立美術の森緑地(約540m)
練馬区美術館のアートたちが
公園のいたるところに溢れています!
練馬大根と馬を融合させた架空生物
「ネリマーマ」(親子でいます)
シュールなフォルムは是非とも
ご自身の目でご覧になっていただきたいです!
✼ガラクタ公園(約360m)
✼貫井公園(約440m)
◆ 教育機関 ◆
✼貫井中学校(約250m)
物件の目の前にある中学校です。
写真は物件のエントランスから出て見えた
貫井中学校です。
✼練馬第三小学校(約500m)
✼練馬第二小学校(約420m)
✼貫井第二保育園(約430m)
✼中野ひかり保育園(約750m)
✼おひさま保育園(約460m)
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
今回は、富士見台にあるマンションと街の様子を
ご紹介しましたがいかがでしたか?
>>> 練馬区のマンション売却・査定の特集ページはコチラ <<<
それでは、次回もお楽しみに…
※こちらに掲載しました情報は、
平成29年10月21日時点のものです。
既に販売が終了している場合はご了承ください。
(写真は10月14日撮影)
尚、各施設の詳細につきましては
公式ホームページ等をご確認ください。