一般コラム
街紹介

石神井公園駅周辺の街並みを現地調査!再開発情報とおすすめのスポットを紹介

石神井公園駅周辺の街並みを現地調査!再開発情報とおすすめのスポットを紹介

こんにちは!オークラヤ住宅です。
今回は石神井公園駅周辺の街をご紹介します。

緑と水に恵まれた石神井公園を有し、練馬区を代表する人気タウンとして知られる石神井公園駅。
駅周辺にはショッピングセンターやスーパー、商店街が揃い、買い物スポットが充実しています。
また池袋駅へは西武池袋線の急行で約15分と、都心へのアクセスもスムーズ。

さらに再開発も計画されており、2027年度に南口で大規模複合施設が誕生する予定です。

今後ますます注目を集めそうな石神井公園に足を運び、気になるスポットを巡ってみました。
「石神井公園ってどんな場所?」「再開発予定地の今の様子を知りたい」という方はぜひ読み進めてくださいね。


石神井公園駅ってどこにあるの?

石神井公園駅ってどこにあるの?
石神井公園駅ってどこにあるの?

石神井公園駅は東京都練馬区の西部にある駅です。西武池袋線が乗り入れていて、特急と通勤準急以外のすべての列車が停止します。池袋駅へは急行で約15分。

西武有楽町線は東京メトロ有楽町線・副都心線と相互直通運転を行っているうえ、副都心線は東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線に乗り入れているので、都心や横浜方面への移動がとても便利。永田町や有楽町、新宿三丁目、渋谷、中目黒、横浜、元町中華街といった駅にも1本で行くことができます。

さらにバスの交通網が充実しているのも石神井公園駅の魅力。
駅の南北にバスターミナルがあり、西武新宿線の上井草駅や下井草駅、JR中央線の阿佐ヶ谷駅、荻窪駅、吉祥寺駅、東武東上線の成増駅にダイレクトに行くことができます。南北の移動が便利なのも大きなポイントです。

北口からは羽田空港行きのリムジンバスも運行しています。出張や旅行といったシーンで重宝するでしょう。


沿線主要駅までの所要時間は?

石神井公園駅から主要駅への所要時間を調べてみました。
平日朝8時頃の周辺各駅への所要時間は以下のとおりです。

周辺の主要駅主要駅までの所要時間乗り換え可能な路線
池袋約15分~JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、他
所沢約16分~西武新宿線
永田町約36分~東京メトロ南北線、半蔵門線
有楽町約40分~東京メトロ千代田線、都営三田線(日比谷駅)
渋谷約28分~JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線、半蔵門線、京王井の頭線、他
中目黒約33分~東京メトロ日比谷線

※所要時間に関しては曜日や日中・通勤時間帯、乗り換え回数や種別などによって変わる場合があります。ご了承ください。


石神井公園の再開発情報と街づくり

石神井公園駅南口では「石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業」という再開発プロジェクトが推進中です。2027年度中の完成予定で、2棟から成る大規模複合施設の建設が計画されています。

建設予定地となっているのは石神井町三丁目の一角。西口改札を出て、徒歩わずか1分のところにある約0.6ヘクタールのエリアです。2017年に開業した、駅直結の商業施設「エミオ石神井公園」の向かい側にあたります。

北街区の建物は地下2階・地上26階・約100m・約210戸で、南街区の建物は地上9階・約35m・約20戸の予定。どちらも上層部が共同住宅、下層部が商業施設やオフィス、公益施設となるようです。2023年度に解体工事が、2024年度に新築工事の着手が予定されています。

同プロジェクトは2022年頃から進められてきた石神井公園駅周辺のまちづくり構想によるもの。これまで西武池袋線の高架化による渋滞の解消や、駅前広場の整備など、駅周辺ではさまざまの事業が進められてきました。

今回の再開発の目的の一つが駅周辺の歩行者空間の利便性の向上です。2棟の複合施設の新設に伴い、歩道状空地や歩行者用通路、広場などを設け、歩行者ネットワークの充実を図る予定です。

さらに公益施設を駅前に集約的に整備することで、地域住民の生活利便性に寄与すると期待されています。またこれまで細分化されていた土地の統合や古い建築物の解体により、防災性の向上も見込まれています。

パークロード石神井公園
パークロード石神井公園

こちらは再開発予定エリアの一部。「パークロード石神井公園」という商店街の一角で、大小さまざまな雑居ビルが立ち並んでいます。各建物にスーパーや飲食店、ドラッグストアなどが出店し、買い物や散策が楽しめるエリアとして古くから地域の人々に親しまれてきました。

商店街は歩行者専用道路となっており、終日多くのお客さんで活気に満ちていますが、再開発により新たな魅力にも出会えそうですね。

西口改札を出た際の景色
西口改札を出た際の景色

西口改札を出るとこのような景色が広がります。チェーン系の新しい飲食店と昔ながらの建物が入り混じる雰囲気が印象的です。

再開発事業では歩道状空き地や広場が誕生し、無電柱化も検討されているとのこと。配線がなくなることで、よりスッキリした街並みがお目見えしそうですね。

関連ページ
石神井公園駅周辺のまちづくり(練馬区ホームページ)
プレスリリース(野村不動産ホールディングス株式会社)


石神井公園駅構内の様子

石神井公園駅構内の様子
石神井公園駅構内の様子

石神井公園駅に乗り入れているのは西武池袋線だけとあって、構内はわかりやすい造りです。改札は西口改札と中央口改札の2つ。線路の南側が南口、北側が北口となっています。


石神井公園の街並み

石神井公園の街並み
石神井公園の街並み

南口側は石神井公園を有するエリア。公園周辺は風致地区に指定されているため、豊かな自然と調和した落ち着いた街並みが広がります。

北口側は大規模複合施設「石神井公園ピアレス」が建つエリア。低層部にはスーパーやコンビニ、本屋、スポーツジムが併設され、賑わいの拠点となっています。

さらに西武グループが運営するショッピングセンター「エミオ石神井公園」が駅に直結。カフェやレストラン、ファッション、雑貨などのショップが並びます。南口側・北口側のどちらに住んでも、日常の買い物に事欠くことはないでしょう。


石神井公園駅高架下ショッピングモール「エミオ石神井公園」

「エミオ(Emio)石神井公園」は2013年にオープンしたショッピングセンターで、「N」「W」「S」「E」の4つのゾーンから構成されています。

Emio N
Emio N

「Emio N」は駅から路地を挟んだ北側にある建物で、ファッションや雑貨、カフェ、レストランが出店。路地はキレイに整備されていて、ぶらぶら散策するだけでもリフレッシュできそうです。

ヨークフーズ(Emio W)
ヨークフーズ(Emio W)

西口改札の目の前にあるのは「Emio W」。スーパーやカフェ、フラワーショップ、惣菜店、スイーツショップ、ベーカリーなどが入ります。

パン工房 AntenDo
パン工房 AntenDo(Emio W)

こちらは自然発酵と手作りにこだわるベーカリー「パン工房 AntenDo」。牛乳で仕込み、石窯でじっくり焼き上げた「ロイヤルイングリッシュ石焼」と「リッチ石焼」が看板商品。平日は7時にオープンするので、出勤前に焼きたてのパンを購入することもできます

Emio S
Emio S

「Emio S」は駅の南側に位置。1階と2階の2フロアとなっていて、カフェやビヤバー、ラーメン、スイーツ、写真、美容室などのショップが集まります。

Emio E
Emio E

中央改札から南口駅前広場を挟んだ向かい側にあるのが「Emio E」。雑貨やカフェ、洋食、寿司などのショップが出店しています。

無印良品はゆったりとした広さの店舗。最寄り駅にあると何かと便利といえるでしょう。


石神井公園駅 南口側の街並み

石神井公園駅 南口側の街並み
石神井公園駅 南口側の街並み

まずは南口側を歩いてみます。2015年の西武池袋線高架化に伴い整備された南口駅前広場は開放感たっぷり。歩道も幅広くゆとりがあり、ベビーカーを押すママ・パパさんでも安心して通行できそうです。

パークロード石神井公園
パークロード石神井公園

こちらは再開発情報でもご紹介した再開発対象の一部となっている「パークロード石神井公園」。
駅南口から南西方面へ伸びる商店街で、スーパーやベーカリー、居酒屋、カフェ、レストラン、雑貨など多様なお店が軒を連ね、活気に満ちています。

パークロード石神井公園のようす
パークロード石神井公園のようす

「パークロード石神井公園」は毎年4月に石神井公園で開催される「照姫まつり」の会場でもあり、例年多くのお客さんで賑わうそうです。

チェーン系が目立つ一方、昔ながらの商店も数多く点在。初めての訪問ながら懐かしさを感じました。

新盛堂
新盛堂

大正12年創業の和菓子店「新盛堂」。大福やおはぎなどの生菓子から、お赤飯やおこわといったご飯ものまで、多彩な商品を取り扱っています。

店内の奥には甘味喫茶「座忘庵」を併設。あんみつやおしるこなどの甘味メニューを楽しむことができます。夏季にはかき氷を販売。買い物中のひと休みにピッタリな場所です。

豆かん
豆かん

「豆かん」をいただきました。寒天は弾力があり、ふっくらした赤えんどう豆と絶妙なハーモニーを奏でます。黒蜜も上品な甘みで至福の味わいでした。

蕎麦店「雷鳥」
蕎麦店「雷鳥」

ランチは商店街をさらに南西に進んだ左手にある蕎麦店「雷鳥」でいただくことに。二八蕎麦にくわえ、田舎蕎麦や十割蕎麦、季節の変わり蕎麦など、多様な蕎麦を楽しめるのが特徴のお店です。

鴨汁せいろ
鴨汁せいろ

「鴨汁せいろ」を十割蕎麦に変更してオーダー。鴨汁は肉の旨みが濃厚で滋味あふれる味わい。香り豊かな蕎麦との馴染みもよく、お箸が止まらないおいしさです。

石神井公園通り
石神井公園通り

こちらはサンロード石神井公園から南方面へ伸びる「石神井公園通り」。文字通り石神井公園に続く道路で、チェーン系飲食店をはじめ個人経営の金物屋、お菓子屋、靴屋などが軒を連ねます。

趣味の菓子 大島屋
趣味の菓子 大島屋

黄色いひさしが目を引くこちらは「趣味の菓子 大島屋」。お煎餅や豆菓子から全国各地の銘菓を揃えます。お菓子好きにはたまらないスポットですね。


石神井公園 ~緑豊かで素敵な公園~

石神井公園
石神井公園

駅から歩くこと約7分で石神井公園に到着。1959年に開園した歴史ある公園で、約22.6ヘクタールという東京ドームおよそ5個分の広大な敷地に石神井池と三宝寺池の2つの池や野球場、アスレチック広場などさまざまなエリアが点在しています。園内は起伏に富み、古き良き武蔵野の風景が残されているのが特徴です。

石神井池ボート乗り場
石神井池ボート乗り場

石神井池の東側にはボート乗り場があります。オールで漕ぐローボートは30分500円、スワンボートは30分800円で利用可能。休日には多くの家族連れで賑わいます。

緑豊かな遊歩道
緑豊かな遊歩道

園内には各エリアをつなぐ遊歩道が整備されていて、緑に包まれながら巡ることができます。風にそよぐ木々の葉が心地よく、東京にいるとは思えないほどの清涼感です。

野草観察園
野草観察園

石神井公園の南側にある「野草観察園」。多種多様な野草が植栽されているエリアで、節分草や福寿草、クロッカス、バイカオウレンスイセンなど四季それぞれに美しい姿を見せてくれます。

三宝寺池
三宝寺池

こちらは西側にある三宝寺池。かつての武蔵野三大湧水池のひとつで、昭和30年代頃までは冬でも池面が凍らない不凍池として知られていました。

一方で周辺の環境の変化により、現在では自然に湧き出すことはなく、井戸から地下水を汲みあげているそうです。

水辺観察園
水辺観察園

三宝寺池の北岸には「水辺観察園」があります。大正時代には、池の一部を利用する形で日本初の100mプールが作られたとのこと。その後釣り堀に生まれ変わり、平成元年に自然の環境の回復を図るためにこの水辺観察園が誕生したそうです。

石神井城跡
石神井城跡

三宝寺池の南側の台地に佇む「石神井城跡」。室町時代にこの近辺を領有した豊島氏の居城跡です。かつては池と川を活用した平城があったようですが、現在はわずかな空堀と土塁の遺構が残るのみ。とはいえ古の時代に想いを偲ぶことができる、貴重な歴史スポットといえるでしょう。

園内にはソメイヨシノが約170本、ヤマザクラが約70本、コブシが約140本植えられており、春はお花見、秋は紅葉の名所として多くのお客さんが訪れるそうです。

初夏には2つの池でカキツバタやスイレンが咲き誇り、冬枯れの季節にはマガモやキンクロハジロなどの水鳥が飛来するとのこと。1年を通じて多彩な自然美に出合えるのも石神井公園の大きな魅力です。

石神井公園周辺の街並み
石神井公園周辺の街並み

石神井公園の周辺は都市計画法に基づいた風致地区に指定されているため、自然と調和した閑静な街並みが広がります。
石神井池の北岸にあるエリアには洗練された戸建てやマンションが並び、とてもお洒落な雰囲気。清々しい水辺の景色を毎日眺められる暮らしは素敵ですね。

石神井公園ふるさと文化館
石神井公園ふるさと文化館

石神井公園の南側に隣接する「石神井公園ふるさと文化館」。練馬区の歴史や伝統文化、自然などについて、体験しながら学ぶことができる施設です。出土品や工芸品などを展示する常設展示室もあり、ミュージアムショップでは、練馬をテーマとした書籍やグッズが販売されています。

ギャラリーや会議室の貸出しも行っていて、アートの展示など文化活動の場としても利用されているそうです。

さらに「石神井プール」も併設。50m×20mの一般プールと水深0.2m〜0.4mの幼児用プールを完備し、例年7月1日から9月10日に開場されます。

区立石神井図書館
区立石神井図書館

少し南に進んだところには「区立石神井図書館」があります。開館は昭和45年と練馬区で2番目に長い歴史を持つ図書館です。平成21年に大規模なリニューアル工事が実施され、エレベーターやスロープの設置や、書架間のスペースの拡張などバリアフリー化も行われました。平日は午後8時まで開館しているので、仕事帰りに立ち寄れそうですね。

練馬区石神井庁舎
練馬区石神井庁舎

再び南口周辺に戻ってきました。こちらはパークロード石神井公園を少し入ったところにある「練馬区石神井庁舎」。区民事務所が併設されていて、転入・転出やマイナンバーカードの記載事項変更、住民票の写し、印鑑登録、犬の登録などの手続きが行えます。窓口は午後7時まで開設。

ちなみに練馬区では窓口情報提供システムが採用され、インターネットで窓口の受付状況をリアルタイムで確認することができます。忙しい現代人にはなんともうれしいサービスですね。

石神井公園南口側の夜のようす
石神井公園駅 南口側の夜のようす

南口側は活気に満ちている一方、少し歩けば広大な石神井公園が広がっていて、賑わいと自然の両方を楽しめるエリアという印象です。

また駅前は商店街やショッピングセンターがあるため街灯も多く、夜間に帰宅した時でも安心と感じました。


石神井公園駅 北口側の街並み

石神井公園駅 北口側の街並み
石神井公園駅 北口側の街並み

続いて北口側をご紹介。駅前にはロータリーが広がり、その一角にタワーマンション「石神井公園ピアレスザタワー」があります。

石神井公園ピアレスザタワー
石神井公園ピアレスザタワー

1階と2階はショッピングモール「石神井公園ピアレス」となっていて、スーパーやコンビニ、酒屋、本屋、クリーニング店などが出店しています。

FLOWER&GREEN TACHIBANA
FLOWER&GREEN TACHIBANA

石神井公園ピアレスから道路を挟んだ向かい側には「FLOWER&GREEN TACHIBANA」があります。季節の花やブーケ、ブリザードフラワー、観葉植物、園芸資材などを販売。店頭には色彩豊かな花々が陳列され、見ているだけで幸せな気分になれますね。

ライフ石神井公園店
ライフ石神井公園店

北口は大手スーパーが充実しています。こちらは西口改札から徒歩約3分にある「ライフ石神井公園店」。0時まで営業しているので、残業後の買い物にも便利です。

サミットストア石神井公園店
サミットストア石神井公園店

富士街道を北方面に少し進んだところには「サミットストア石神井公園店」があります。
カジュアルな雰囲気のカフェ「サミCafé」が併設され、お手軽価格でドリンクを提供しています。買い物中の休憩にうれしいスポットです。

石神井ローンテニスクラブ
石神井ローンテニスクラブ

こちらはサミットの裏手にある「石神井ローンテニスクラブ」。オムニコート(人工芝に砂を散りばめたコート)を6面有し、開放感ある雰囲気のなかテニスを楽しむことができます。利用は会員のみとのこと。

練馬区立高野台三丁目区民農園
練馬区立高野台三丁目区民農園

こちらは石神井ローンテニスクラブから少し入ったところにある「練馬区立高野台三丁目区民農園」。

区が所有者から借りた農地を整備し、区民に有料で貸し出している農園で、1区画(15平方メートル)を1ヶ月400円で利用できます。利用期間は原則1年11ヵ月。農園には共用農具庫があり、クワやスコップ、バケツ、じょうろなどの農具を使用することが可能。野菜作りに挑戦してみたい人にピッタリな場所です。

石神井ローンテニスクラブなどが並ぶ西友通り商店街には個人経営の店舗が目立ちます。

菓子工房 ともゆき
菓子工房 ともゆき

こちらは「菓子工房 ともゆき」。“日常に少しの笑顔あふれるお手伝いを”をコンセプトにする地域密着型スイーツ店で、こだわりのケーキや焼き菓子を販売しています。「大人のおやつ」「ももちゃん」などユニークなネーミングも必見です。

魚隆
魚隆

さらに駅方向に進むと「魚隆」があります。石神井公園周辺では古くから地元の人々に親しまれている魚屋さんで、切り身やお刺身、干物などを販売。近隣の居酒屋や和食店のなかには、こちらの商品を扱うお店も多いそうです。

珈琲焙煎工房 函館美鈴 石神井公園店
珈琲焙煎工房 函館美鈴 石神井公園店

魚隆のすぐ近くにある「珈琲焙煎工房 函館美鈴 石神井公園店」。北海道や東北を中心に展開している函館発のコーヒー豆店です。

店内には世界各国の豆がズラリと並びます。ドアを開けると豆の香りが漂い、なんとも心地よい気分に。月替わりにスペシャル豆が登場するそうです。

豆の販売がメインのお店ですが、お持ち帰り用のドリンクも販売しています。夕張メロンジュースといった北海道らしいメニューも揃います。コーヒーやカフェオレメニューにはデカフェもあります。

カフェオレ(デカフェ)
カフェオレ(デカフェ)

カフェオレをデカフェでいただきました。カフェインレスながら豊かなコクが印象的。店頭にはベンチがあるので、買い物の合間や仕事帰りに気軽に一杯楽しめますよ。

南口側ロータリー
南口側ロータリー

北口側は石神井公園のような名所はないものの、閑静な街並みに個性あるショップが点在し、散策が楽しみやすい雰囲気に感じました。またクイーンズ伊勢丹やライフ、サミットと大手スーパーがあるので、食材の買い出しに大変便利という印象です。


石神井公園駅エリアの情報

石神井公園駅エリアの人口と治安は?

石神井公園駅エリアの人口と治安は?
石神井公園駅エリアの人口と治安は?

石神井公園駅周辺の人口と練馬区の治安に関して下記の表にまとめました。

【石神井町1〜8丁目の人口と世帯数】

人口28,027人
世帯数15,099世帯
練馬区:世帯と人口 町丁別 令和5年(2023年)4月1日現在を参照


【練馬区の犯罪件数】

犯罪件数
令和4年2,901
令和3年2,819
令和2年3,374
令和元年4,558
平成30年4,535
警視庁:区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数を参照


【石神井公園駅周辺の治安に関する口コミ】

石神井公園駅周辺の治安を調べるため、日本全国のマンションの口コミを閲覧できる日本最大級のマンション口コミサイト「マンションノート」をチェックしてみました。

<よい口コミ>

石神井公園駅周辺の治安は比較的良いといえます。最近、駅が新しくなり飲食店が増えました。0時まで営業しているスーパーも駅近に3店舗あります。駅周辺には、自転車置き場もあり、バスターミナルもあります。

マンションノートより引用

道路と歩道がしっかりと分かれていて、ガードレールがあるため安全です。10年ほど前からこの地域に済んでいますが、駅前にEMIOができ再開発されていますが、前と変わらず大変治安はいいです。外灯も多く、人通りが多いので、お子さんの学習塾や習い事の帰り道も心配はいらないと思います。

マンションノートより引用


<ややネガティブな口コミ>

商店街の中はバスが通るため、通勤・通学ルート的にどうしてもバスが人のギリギリを通るのは避けられません。 ですが、交通整理員の方も立っているので、慣れればそこまで心配するほどのものではありません。

マンションノートより引用

駅周辺の治安はとても良い。 一方で商店街で飲みつぶれた人も夜にちらちら見かけたため、注意が必要である。

マンションノートより引用


石神井公園駅エリアの災害時の備えは?

練馬区が公開する水害ハザードマップによると、大雨によって河川が氾濫した場合、石神井公園駅周辺では浸水が予測されていないことがわかります。一方で、石神井町二丁目や高野台三丁目、さらに石神井公園の周辺では0.1m〜1.0m未満の浸水深が予測されています。

新居が決定した際には、合わせて避難所についても確認しておくとよいでしょう。また万一の場合に備えて、日頃から防災グッズを準備しておきたいところです。


石神井公園駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?

石神井公園駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?
石神井公園駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?

石神井公園駅周辺の保育園や幼稚園、小学校、中学校、高等学校について、それぞれ紹介していきます。

【保育園・幼稚園】

・きららっこ石神井公園保育園

・ベビーステーション石神井公園

・キッズパオ石神井あおぞら園

・石神井プチ・クレイシュ

・さんさん森の保育園石神井町

・tenten石神井公園

参照元:石神井公園駅周辺の幼稚園/保育園-NAVITIME(2023年11月1日)

【小学校】

・練馬区立光和小学校

・練馬区立南田中小学校

・練馬区立谷原小学校

・練馬区立石神井小学校

・練馬区立泉新小学校

・練馬区立下石神井小学校

参照元:石神井公園駅周辺の小学校-NAVITIME(2023年11月1日)

【中学校】

・練馬区立石神井東中学校

・練馬区立石神井中学校

・東京都立大泉高校附属中学校

・練馬区立南が丘中学校

・練馬区立三原台中学校

・練馬区立谷原中学校

参照元:石神井公園駅周辺の中学校-NAVITIME(2023年11月1日)

【高等学校】

・東京都立大泉高等学校

・東京学芸大学附属国際中等教育学校

・私立早稲田大学高等学院

・東京都立井草高等学校

参照元:石神井公園駅周辺の高等学校-NAVITIME(2023年11月1日)


石神井公園駅周辺の病院の数は?

石神井公園駅周辺の病院の数は?
石神井公園駅周辺の病院の数は?

石神井公園駅近辺(1km圏内)の病院をマピオンにてリサーチしたところ、98軒確認できました。

1キロ以内に内科は33軒、小児科は12軒、歯科は47軒、眼科は7軒の施設があります。

(上記は2023年11月1日時点の情報です)


練馬区の行政支援制度について

練馬区の行政支援制度について
練馬区の行政支援制度について

練馬区では子育てや教育、保険、福祉、観光など幅広い分野で行政支援活動を行っています。
ここでは子育て支援の一つである「練馬こどもカフェ」をご紹介しましょう。

【練馬こどもカフェ】

区内の8つのカフェを会場とした保護者同士が交流する場です。地域の保育園の保育士や栄養士、看護師が講師となり、子育てのレクチャーなどを行います。

回ごとに対象となる子どもの年齢は異なり、0〜1歳向けでは「産後の骨盤ケア」、2〜3歳向けでは「お飾り作り」など、多彩なコンテンツが用意されています。講師に子育ての悩みや不安を相談することも可能。子育ての息抜きの場として、人気を呼んでいるようです。(ドリンク代は自己負担となります)

<対象の参加者>
在宅で子育てしているご家庭の未就学の子どもと保護者

<開催会場>
・タリーズコーヒー大泉学園店
・タリーズコーヒー石神井公園店
・スターバックスコーヒー 豊島園駅前店
・ホテルカデンツァ東京
・カフェ ココ
・ママコモハウス
・おはしごはん
・アイランドクローゼット

<利用方法>
専用の受付フォームから申し込みます。開催日の前月中旬から受付開始となることが多いようです。

関連ページ:練馬こどもカフェ(練馬区ホームページ)


暮らしのスポット

スーパーマーケットなどの買い物スポットや病院を紹介します。

■クイーンズ伊勢丹 石神井公園店

クイーンズ伊勢丹 石神井公園店
クイーンズ伊勢丹 石神井公園店

石神井公園ピアレス地下1階にある高級志向のスーパー。素材や製法にこだわったオリジナルブランド「ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD」「QUEEN’S ISETAN ORIGINAL」が人気。(営業時間:9時30分〜21時30分)

住所東京都練馬区石神井町2丁目14−1 ピアレス石神井公園 地下1階


■ライフ石神井公園店

ライフ石神井公園店
ライフ石神井公園店

石神井公園駅西口改札から徒歩約3分にあるスーパー。買い上げ金額1,000円以上で駐車場60分無料。(営業時間:9時30分〜0時00分 ※一部22時まで)

住所東京都練馬区石神井町4丁目3−2


■ヨークフーズ 石神井公園店

ヨークフーズ 石神井公園店
ヨークフーズ 石神井公園店

Emio 石神井公園 Emio West 1階にあるスーパー。ベーカリー&フラワーショップを併設。(営業時間:10時00分〜23時00分)

住所東京都練馬区石神井町3丁目23−15 Emio石神井公園 Emio West


■サミットストア 石神井公園店

サミットストア 石神井公園店
サミットストア 石神井公園店

石神井公園駅南口から徒歩8分、富士街道沿いにあるスーパー。「サミCafe」を併設。(営業時間:9時00分〜23時00分)

住所東京都練馬区石神井町2丁目12−21


最後に

いかがでしたか?

緑と水辺が調和する石神井公園をはじめ、活気あふれる商店街、最先端のショッピングモールなど、多彩な魅力にあふれる石神井公園。

数年後には新たな大規模商業施設の誕生を予定し、街の魅力はますます増していくことでしょう。

近々引越しを検討している人は、ぜひ石神井公園エリアで物件を探してみてはいかがでしょうか?

皆さまの住まい探しに少しでもお役に立てればうれしいです。


近隣エリアの情報はこちら

石神井公園が気になる方は、近隣地域の情報もぜひ確認してみてください!


✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣



 ご購入物件をお探しのお客様
 >>> 購入TOP
 いろんな地域でじっくり探したい!
 >>> 購入コンサルティングチームに相談!
 初めてマンションをご購入されるお客様
 >>> 購入の流れを確認
 よく聞く「住宅ローン」ってなに?
 >>> 資金計画を考えるを確認

 ご売却やお住み替えを検討中のお客様
 >>> 売却TOP
 初めてのマンション売却で不安なら
 >>> ご自身の売却タイプを知る
 事情があって急いで売りたい!
 >>> 直接買取をチェック!


*  *  *

>>> 練馬区のマンションをお探しのお客さまはコチラ

>>> 練馬区のマンション売却・査定をお考えのお客さまはコチラ


*  *  *

オンライン相談ページ
マンションのご購入・ご売却・お住み替えに関するオンライン相談が可能です。
気になる物件の資料の見方や、より詳しくお話を聞きたい場合などお気軽にご活用ください♪

*  *  *

こちらに掲載しました情報は2023年11月20日時点のものです。
各施設の詳細につきましては公式ホームページ等をご確認ください。
(写真:2023年10月23日撮影)