一般コラム
街紹介

水道橋駅周辺の街並みを現地調査!再開発情報とおすすめの暮らしのスポットを紹介

水道橋駅周辺の街並みを現地調査!再開発情報とおすすめの暮らしのスポットを紹介

こんにちは!オークラヤ住宅です。

今回は、水道橋駅周辺の街をご紹介します。

東京ドームシティのお膝元であり、アミューズメント施設やショッピング、グルメに事欠かない水道橋。

文京区と千代田区にまたがっており、都内の中心にありながら独特の落ち着いた雰囲気で人気のエリアです。

南方面には大学や専門学校が集結する神保町や九段下があり、アカデミックな風を感じられるのも魅力のひとつ。

そんな水道橋駅周辺の住みやすさをチェックすべく、実際に足を運んでみました。

「東京ドーム以外にどんなスポットがあるの?」「自然を楽しめる場所があるか気になる」という方は、ぜひ読み進めてくださいね。


水道橋駅ってどこにあるの?

水道橋駅ってどこにあるの?
水道橋駅ってどこにあるの?

水道橋駅は東京都文京区と千代田区の区境にある駅で、JR総武線と都営三田線の2路線が乗り入れています。JR総武線は飯田橋駅と御茶ノ水駅の間に、都営三田線は神保町駅と白山駅の間に位置します。

乗り換えなしで大手町駅へ約5分、新宿駅へ約14分でアクセスでき、渋谷駅や品川駅などの都内主要駅へも20〜30分以内で行くことが可能です。総武線を利用すれば千葉方面への移動もスムーズ。通勤や通学にとても便利な駅です。

さらに周辺には多くの駅が点在しています。徒歩圏内に後楽園駅、神保町駅、飯田橋駅、白山駅、御茶ノ水駅などがあり、利便性に優れたロケーションです。


沿線主要駅までの所要時間は?

水道橋駅から主要駅への所要時間を調べてみました。
通勤時間帯(平日の朝8時)の主要駅への所要時間は以下のとおりです。

路線・方面周辺の主要駅主要駅までの所要時間乗り換え可能な路線
JR総武線秋葉原約5分JR山手線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス
四ツ谷約6分JR中央線、東京メトロ丸ノ内線、南北線
新宿約14分JR山手線、埼京線、中央線、湘南新宿ライン、都営新宿線、大江戸線、京王線、小田急小田原線、他
吉祥寺約32分JR中央線、京王井の頭線
都営三田線大手町約5分東京メトロ丸ノ内線、東西線、千代田線、半蔵門線
日比谷約7分東京メトロ日比谷線、千代田線
巣鴨約7分JR山手線
目黒約24分JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線
※所要時間に関しては曜日や日中・通勤時間帯、乗り換え回数や種別などによって変わる場合があります。ご了承ください。

都営三田線は東急目黒線と相互直通運転をおこなっており、時間帯によっては武蔵小杉駅や日吉駅へ1本でアクセスできます。

さらに都営バスも発着しており、池袋駅行きの1路線が運行。護国寺や大塚、茗荷谷、後楽園方面への移動に便利です。


再開発情報

「東京ドームシティ」の大規模リニューアル

「東京ドームシティ」の大規模リニューアル
「東京ドームシティ」の大規模リニューアル

「東京ドームシティ」では2022年から大規模リニューアルがスタート。東京ドームをはじめ、東京ドームシティアトラクションズ、ラクーア、東京ドームホテルなどのさまざまな施設で改装がおこなわれています。

【リニューアル済みの施設】

<LaQua(ラクーア)>

2023年3月から5月にかけて、過去最大規模となるリニューアルが実施されました。

1階には惣菜やスイーツ、パンなどのショップが集まるフードゾーンが誕生。商業施設初出店となるパティスリー「Atsushi Hatae」や、昭和24年創業の国産食肉専門店「千駄木腰塚」、オーダーごとに生豆を焙煎するコーヒー豆専門店「YANAKA COFFEE」など約25店舗がオープンしました。

9階「スパ ラクーア」では、2023年5月に20周年を迎えたタイミングで大規模リニューアルを実施しました。サウナと水風呂が楽しめる貸切個室と、ラウンジを備えたプライベートサウナがオープン。1~4人まで利用可能な全6室が用意され、密を気にすることなくリラックスタイムを満喫できます。

1~4階のショップ&レストランエリアでは、約20店舗の新規出店とリニューアルを実施。12年連続ミシュラン一つ星に輝いた香港点心専門店「添好運(ティム・ホー・ワン)」をはじめ、近年注目の名店がお目見えしました。

【2024年完成予定】 

<LEDビジョン・デジタルサイネージの設置>

東京ドームを中心に水道橋駅や後楽園駅、春日駅の各駅に向けて放射線上に多数のLEDビジョンを設置。芝生広場には100m超えの巨大デジタルサイネージの新設が予定され、自然とデジタルが融合したユニークな空間となることが期待されています。

<老朽化への対応>

東京ドームと東京ドームシティアトラクションズの間に大階段を設置し、東西南北の導線を強化。さらに水盤の芝生化や公道に面するフェンスの一部撤去などにより、地域に開かれた街づくりが予定されています。


駅構内の様子

駅構内の様子
駅構内の様子

水道橋駅は「JR」と「都営地下鉄」で構内が分かれています。

JRの改札は東口と西口の2つ。それぞれホームの端にあるため、乗車する際にはあらかじめ出口を確認しておくとよいでしょう。

またJRと都営地下鉄は少々離れた場所にあり、地下通路でつながっていません。さらに交差点を渡る必要があるため、乗り換えには6〜7分程度が必要になります。


水道橋駅の街並み

水道橋駅の街並み
水道橋駅の街並み

JR水道橋駅の出入口は「東口」と「西口」と分けられていますが、ここでは神田川を挟んで北を北側、南を南側としてそれぞれの街並みをご紹介します。

北側は文京区となり、東京ドームやラクーア、東京ドームホテル、小石川後楽園があり、平日・休日ともに活気あるレジャーエリアとなっています。

南側は千代田区となり、神保町や九段下エリアが広がり、オフィスや大学、専門学校が点在。平日はビジネスパーソンや学生で賑わいますが、休日は静かな雰囲気となるのが特徴です。


水道橋駅北側(東京ドーム方面)の街並み

水道橋
水道橋

東口を出て、左手に進むとすぐにこちらの「水道橋」が見えてきます。神田川に架かる橋で、江戸時代に築かれた神田上水の水路橋に由来するそうです。

外堀通りと白山通りの交差点
外堀通りと白山通りの交差点

水道橋を渡ると、外堀通りと白山通りの交差点があります。写真に写る建物は都立工芸高等学校。工業や工芸、デザイン分野の専門高校で、創立100年以上の歴史があります。

東京ドームシティ「ミーツポート」
東京ドームシティ「ミーツポート」

その向かいにあるのが東京ドームシティです。玄関口ともいえるロケーションにある円形型のこの建物は複合施設「ミーツポート」。スターバックスコーヒーやコメダ珈琲店、叙々苑をはじめさまざまなショップや飲食店が入ります。施設内のアートワークも見どころのひとつ。

アソボーノ!
アソボーノ!

さらに進むと、子ども向け屋内アミューズメント施設「アソボーノ!」が見えてきます。クライミングやボールプールなどのアドベンチャーコーナーをはじめ、多様な世界が広がる施設です。0〜24ヵ月児の専用エリア「ハイハイガーデン」もあり、安心して遊ばせることができます。この日は日曜日とあってか、行列ができていました。

フードコート「GO-FUN」
フードコート「GO-FUN」

その向かいにあるこちらはフードコート「GO-FUN」。家族で気軽に過ごせるカジュアルな雰囲気で、「丸亀製麺」「びっくりドンキーポケットキッチン」「マザー牧場CAFÉ&ソフトクリーム」などのショップが集います。

壱岐坂通りの交差点周辺
壱岐坂通りの交差点周辺

さらに進むと壱岐坂通りとの交差点。この周辺には新旧さまざまなマンションが並びます。24時間営業の「ドン・キホーテ 後楽園店」もあり、急な買い物にも重宝しそうです。

ラクーア
ラクーア

壱岐坂下交差点を渡ると左手に「ラクーア」が見えてきます。「ショップ&レストランエリア」、「アトラクションズエリア」、「フィットネスエリア」、「スパエリア」で構成され、子ども連れの家族からカップル、お一人様まで、それぞれが楽しめる空間となっています。

出店する主なショップや飲食店は以下のとおりです。

<カフェ・レストラン>

一風堂、ピゴの店、叙々苑、タリーズコーヒー、ゴディバデザート、キルフェボン、魚市場成田屋、築地銀だこ、ババガンプシュリンプ東京、日本橋玉ゐ、神戸コロッケ

<ショップ>

成城石井、ユニクロ、無印良品、ABC MART、ゾフ、KEYUKA、ロフト、マツモトキヨシ、カルディコーヒーファーム、AKOMEYA TOKYO

アトラクションズエリアには約20のアトラクションがあります。清涼感のある水上メリーゴーランド「ヴィーナスラグーン」には、定番の馬だけでなく、ウサギやホワイトタイガー、ゴリラ、カエルなどの動物にも出会えます
アトラクションズエリアには約20のアトラクションがあります。
清涼感のある水上メリーゴーランド「ヴィーナスラグーン」には、定番の馬だけでなく、ウサギやホワイトタイガー、ゴリラ、カエルなどの動物にも出会えます。
ラクーアのビルの屋上を走るのはジェットコースター「サンダードルフィン」。建物と建物の間を通ったり、観覧車の輪の中をくぐったりと、他の遊園地ではなかなかお目にかかれない設計も魅力です。轟音とともに走る抜ける音や、お客さんの歓声を聞くと思わず童心に帰ってしまいます。
ラクーアのビルの屋上を走るのはジェットコースター「サンダードルフィン」。
建物の間を通ったり、観覧車の輪の中をくぐったりと、他の遊園地ではなかなかお目にかかれない設計も魅力です。走る抜ける音や、お客さんの歓声を聞くと乗っていなくてもドキドキしてしまいます。

このように小さな子どもから大人まで楽しめるアトラクションが充実。入場は無料なので、ショッピングや食事のついでに立ち寄って、賑やかな雰囲気を感じるだけでもよい気分転換になりそうです。

後楽園駅と直結ビル「メトロエム」
後楽園駅と直結ビル「メトロエム」

道を挟んだ向かいにあるこちらは、後楽園駅に直結する商業施設「メトロエム」。6階建ての商業施設で、レストラン、カフェ、スーパーマーケット、ファストフード、ドラッグストア、居酒屋などが入ります。

東京ドーム
東京ドーム

水道橋駅のランドマーク的存在の「東京ドーム」。この日は野球の試合やイベントはありませんでしたが、それでも多くの人がこの光景を写真に収めていました。

東京ドーム BALL PARK STORE
試合がない日でも、巨人グッズなどを扱う「東京ドーム BALL PARK STORE」はオープンしています。ゆっくり買い物をしたい人は、試合がない日に訪れてみるのもよいかもしれません。
こちらは東京ドームから水道橋駅方面を眺めた一コマ。2024年夏に向けて、多くのLEDビジョンが設置されるそうです。どのような景色に生まれ変わるのか、今から楽しみですね!
こちらは東京ドームから水道橋駅方面を眺めた一コマ。
2024年夏に向けて、多くのLEDビジョンが設置されるそうです。
どのような景色に生まれ変わるのか、今から楽しみですね!
「東京ドームホテル」
「東京ドームホテル」

東京ドームを見下ろすようにそびえるこちらは、地上43階建ての「東京ドームホテル」。2000年の開業以来、初めての大幅な改装が2023年におこなわれ、新たなコンセプトフロアが誕生しました。

エクセレンシィフロア(39~41階)が「エグゼクティブフロア」に、スタンダードフロアの一部高層階(35~38階)が「プレミアムフロア」へとリニューアル。“大人の隠れ家”がテーマになっています。野球観戦後に宿泊すれば、非日常的な時間が過ごせそうですね。

小石川後楽園
小石川後楽園

こちらは東京ドームシティに隣接する「小石川後楽園」。
江戸時代の初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内に造られた日本庭園です。国の特別史跡および特別名勝に指定されており、入園料は一般300円。

築山泉水回遊式の日本庭園で、7万平方メートル以上の広大な敷地には、桜や梅、花菖蒲などが植えられています。園内は隅々まで手入れされており、一般的な公園では味わえない洗練された美を楽しめるのが魅力です。
回遊式築山泉水庭園で、7万平方メートル以上の広大な敷地には、桜や梅、花菖蒲などが植えられています。園内は隅々まで手入れされており、一般的な公園では味わえない洗練された美を楽しめるのが魅力です。
空気もどこか凛としていて、東京のど真ん中にいるとは思えないほどの静けさ。不思議なほど心が安らぎます。ベンチも随所に配されているので、読書をしながらのんびりと過ごすのもよいでしょう。
空気もどこか凛としていて、東京のど真ん中にいるとは思えないほどの静けさ。不思議なほど心が安らぎます。ベンチも随所に配されているので、読書をしながらのんびりと過ごすのもよいでしょう。
こちらは蓮池。池一面に蓮が植えられていて、鮮やかな緑が目を楽しませてくれます。毎年7月にはピンク色の花が咲き誇るそうで、季節ごとに変わる多彩な表情を見に何度も訪れたくなりそうです
こちらは蓮池。池一面に蓮が植えられていて、鮮やかな緑が目を楽しませてくれます。毎年7月にはピンク色の花が咲き誇るそうで、季節ごとに変わる多彩な表情を見に何度も訪れたくなりそうです
中央にある大きな池、「大泉水」の背後には東京ドームと東京ドームホテルが見えます。都会と自然美の調和もまた趣がありますね。
中央にある大きな池、「大泉水」の背後には東京ドームと東京ドームホテルが見えます。
都会と自然美の調和もまた趣がありますね。


春日駅
春日駅

続いてやってきたのは大江戸線・都営三田線の春日駅周辺。白山通りと春日通りには洗練された高層マンションが随所に建ち並びます。

文京区役所「文京シビックセンター」
文京区役所「文京シビックセンター」

春日駅に直結するこちらは文京区役所。1999年に竣工されたビルで「文京シビックセンター」と称されており、役所機能に加え、大・小ホール、会議室、カフェなどを併設しています。最上階は展望ラウンジで、スカイツリーや六本木ヒルズなど、東京の大パノラマを一望できます。展望ラウンジは入場が無料なのもうれしいポイントです。

パン店「IENA」
パン店「IENA」

春日駅周辺は個人店が充実しているのも特徴。こちらは春日通り沿いにあるパン店「IENA」。春日駅からは徒歩6分ほどで、ヨーロッパの街角にありそうな可愛らしい外観が目印です。店内にはスイーツ系やハード系、食パンなど幅広いジャンルのパンが並びます。イートインスペースもあるので、ランチや軽い食事をしたいときにもピッタリ。閉店時間は18時ですが、商品が売り切れると同時に閉店してしまうので、確実に購入したいときはできるだけ早めの訪問がおすすめです。

北側の街並みは「東京ドームシティ」など水道橋を代表するスポットがあり、多くのレジャー客が集い活気に満ちた印象でした。ラクーアには飲食店からスーパー、雑貨など生活に必要なものは一通り揃うので、近所にあったら買い物には困らなさそうです。


水道橋駅南側(オフィス、大学方面)の街並み

水道橋駅南側の街並み
水道橋駅南側の街並み

続いては南側を散策。こちらは神保町〜九段下エリアとなっていて、大学やオフィスが目立ちます。

白山通り
白山通り

東口を出て、右に進むと白山通りがあります。この日は日曜日だったため、人通りは少なく大変静かな雰囲気。賑やかな北側とは対照的です。

「焼肉ストーリー 水道橋店」
「焼肉ストーリー 水道橋店」

ランチは東口から徒歩2分にある「焼肉ストーリー 水道橋店」でいただくことに。産地直送の松阪牛を提供し、鮮度とコストパフォーマンスにこだわる焼肉店です。毎日ランチ営業をおこなっていて、土日祝は通しで営業しています。週末は休みとなる飲食店が多い南側では、貴重なお店といえるでしょう。

ランチは松阪牛を使ったお値打ち価格のメニューを提供。今回は「松阪牛100%ハンバーグ 160g」をオーダーしました。
ハンバーグの中はレアとなっていて、熱々の鉄板で好みの火加減に焼くスタイルです。「お肉の味を堪能してもらいたい」との想いから、つなぎは塩コショウのみという潔さ!
ハンバーグの中はレアとなっていて、熱々の鉄板で好みの火加減に焼くスタイルです。「お肉の味を堪能してもらいたい」との想いから、つなぎは塩コショウのみという潔さ!お肉はガツンとした旨味が引き立ち、口の中で濃厚な肉汁が広がります。

ランチを満喫したあとは、再び白山通りを散策します。日曜日の14時とあって、人通りはまばらです。

洗練された雰囲気のある白山通り
洗練された雰囲気のある白山通り

白山通りを進んだ先には日本一の古書店街として名を馳せる神保町があります。靖国通りに450mほど続く神田古書店街も有名ですが、白山通りにも古書店が数軒点在しています。

古書店「日本書屋」
古書店「日本書屋」
古書店「英山堂書店」

古地図や美術、参考書、問題集、洋書、料理、映画、建築までジャンルは多種多様。インターネットで本を買うことが当たり前となった今こそ、街を歩きながらお気に入りの一冊を見つけるのは特別な体験といえるはずです。


日本大学経済学部7号館
日本大学経済学部7号館

水道橋駅の南側には日本大学のキャンパスが集中しています。こちらは日本大学経済学部7号館。堂々とした格調高い外観が目を惹きます。

この日は日曜日だったため学生の姿は見られませんでしたが、平日は若い活気に満ちていることでしょう。

日本大学の校舎をはじめ、大原学園系列の専門学校も数多く点在。その間に古書店があったりと、アカデミックな雰囲気が漂います。

「西神田公園」
「西神田公園」

こちらは白山通りを少し入ったところにある「西神田公園」。すべり台や砂場のほか、大人用の健康器具なども完備されています。サクラや紫陽花、ケヤキ、金木犀、イチョウなどが植栽されていて、季節ごとに自然美を楽しむことができそうです。まさに都会のオアシスといった場所ですね。

「西神田児童センター」
「西神田児童センター」

その向かいにあるのは「西神田児童センター」。工作が楽しめる図工室や、三輪車や一輪車に乗れる屋外遊戯場、乳幼児専用のスペースなどがあります。毎週火曜日の11〜12時には「よちよちタイム」を実施。0歳親子の交流の場で、ふれあい遊びや身体測定、講師によるベビーマッサージや親子体操をおこなっています。

「REC COFFEE 水道橋店」
「REC COFFEE 水道橋店」

再び駅方面に戻ってきました。こちらはJR水道橋駅西口から約2分にある「REC COFFEE 水道橋店」。福岡発の自社焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。

3面がガラス面になっており、明るくスタイリッシュな空間になっています。天井が高く、とても居心地のよい雰囲気でした。

オーダーしたのは「水出しコーヒー(デカフェ)」。デカフェのアイスコーヒーながら豆のコクと香ばしさが引き立ち奥行きのある味わいです。
オーダーしたのは「水出しコーヒー(デカフェ)」。デカフェのアイスコーヒーながら豆のコクと香ばしさが引き立ち奥行きのある味わいです。

店内ではバリスタが厳選したコーヒー豆を販売しています。お土産に購入して、自宅でゆっくり味わうのもよいですね。


水道橋西通り
水道橋西通り

こちらは水道橋駅西口の前を走る「水道橋西通り」。居酒屋やラーメン店、焼肉店、カラオケ店などが軒を連ねています。日曜日の夕方でしたが、お酒を楽しむ人々の姿が見られました。お洒落なバーも目立ちますが、歴史を感じる老舗店もあり、新旧が混在している印象です。


南側は大学や専門学校、オフィスが集まり全体的に落ち着いた雰囲気。街には味わい深い古書店が並び、風情も感じられました。静かな街並みでありながら飲食店も充実しており、何かと住みやすいエリアといえるでしょう。


水道橋駅エリアの情報

水道橋駅エリアの人口と治安は?

水道橋駅エリアの人口と治安は?
水道橋駅エリアの人口と治安は?

水道橋駅周辺の人口と市の治安に関して下記の表にまとめました。

【後楽1〜2丁目の人口と世帯数】

人口2,106人
世帯数1,211世帯
文京区:町丁別世帯・人口(住民基本台帳)(令和5年8月)を参照

【文京区の犯罪件数】

犯罪件数
令和4年898
令和3年808
令和2年912
令和元年1,263
平成30年1,261
警視庁:区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数を参照


【水道橋駅周辺の治安に関する口コミ】

水道橋駅周辺の治安を調べるため、日本全国のマンションの口コミを閲覧できる日本最大級のマンション口コミサイト「マンションノート」をチェックしてみました。

<よい口コミ>

町は非常に清潔。繁華街ではなく、周辺は閑静な住宅街なので非常に静か。夜中でも変な人には会ったことがない。意外に外堀通りの車の音も気にならない。少し歩けば東京ドームに散歩に行ける。大学やビジネスマンばかりなので平日の昼はそういう人がランチによく出ている。秋葉原や御茶ノ水まで歩いて飲みに行くことも出来る。独り身には最高。

マンションノートより引用

昼間人口の多いビジネス街・大学のある街ですので、基本的に治安は悪くありません。夜や週末は人がいないので、とても静かです。

マンションノートより引用

<ややネガティブな口コミ>

東京ドームで野球やライブがあった時には人でごった返しています。 野球を見終わった後にお酒を飲む人も沢山いるので酔っ払った人も結構います。 でも危険な感じはあまりないです。

マンションノートより引用


水道橋駅エリアの災害時の備えは?

文京区が公開する水害ハザードマップによると、大雨によって河川が氾濫した場合、水道橋駅周辺や神田川流域では0.1〜5.0mの浸水が予測されています。

雨の降り方などにより状況は変化する可能性もあるので、十分な注意が必要です。いざというときに備えて、自宅から避難所までの避難経路、マンホールや側溝などの危険な箇所はあらかじめチェックしておきましょう。


水道橋駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?

水道橋駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?
水道橋駅周辺の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校は?

水道橋駅周辺の保育園や幼稚園、小学校、中学校、高等学校について、それぞれ紹介していきます。

【保育園・幼稚園】

・クオリスキッズ水道橋保育園

・西神田保育園

・ほっぺるランド西神田

・マジオひまわり保育園本郷

・本郷保育園

・小学館アカデミー神保町保育園

参照元:水道橋駅周辺の幼稚園/保育園-NAVITIME(2023年9月7日)

【小学校】

・暁星小学校

・千代田区立お茶の水小学校

・文京区立本郷小学校

・千代田区立富士見小学校

・白百合小学校

参照元:水道橋駅周辺の小学校-NAVITIME(2023年9月7日)

【中学校】

・桜蔭学園 桜蔭中学校

・文京区立本郷台中学校

・和洋九段女子中学校

・暁星中学校

参照元:水道橋駅周辺の中学校-NAVITIME(2023年9月7日)

【高等学校】

・東洋高等学校

・都立工芸高等学校

・桜蔭学園 桜蔭高等学校

・昭和第一高等学校

・神田女学園中学校高等学校

・和洋九段女子高等学校

参照元:水道橋駅周辺の高等学校-NAVITIME(2023年9月7日)


水道橋駅周辺の病院の数は?

水道橋駅周辺の病院の数は?
水道橋駅周辺の病院の数は?

水道橋駅近辺(1km圏内)の病院をマピオンにてリサーチしたところ、279軒確認できました。

1キロ以内に内科は87軒、小児科は18軒、歯科は111軒、眼科は17軒の施設があります。

(上記は2023年9月7日時点の情報です)


文京区の行政支援制度について

文京区の行政支援制度について
文京区の行政支援制度について

文京区では防災・防犯、住まい、子育て、健康、福祉、まちづくりなど、多くの分野で行政支援活動をおこなっています。ここでは「ベビーシッター利用料助成制度」をご紹介しましょう。

【令和5年度ベビーシッター利用料助成制度】

東京都のベビーシッター利用支援事業に基づく、ベビーシッター利用料の一部を助成する制度です。

文京区に住所を有し、児童と同居する以下のいずれかに該当する保護者は制度を利用できます。

・残業や病気、学習、学校行事など、日常生活上の突然の事情や社会参加などにより、一時的に保育が必要な方
・ベビーシッターを活用した共同保育を必要とする方

<対象児童>

0~6歳の未就学児、小学校1~3年生の病児・病後児

<助成上限時間 >

0~6歳の未就学児の場合:児童1人につき年度あたり144時間(多胎児の場合は288時間)

小学校1~3年生の病児・病後児の場合:児童1人につき年度あたり16時間(多胎児の場合は32時間)

<助成金額>

7~22時 1時間あたり2,500円、22~翌7時 1時間あたり3,500円

<申請方法>

オンラインまたは郵送で申請関連ページ:文京区 令和5年度ベビーシッター利用料助成制度


千代田区の行政支援制度について

千代田区の行政支援制度について
千代田区の行政支援制度について

千代田区では防災・防犯、住まい、子育て、健康、福祉、まちづくりなど、多くの分野で行政支援活動を行っています。ここでは「次世代育成手当」をご紹介しましょう。

<次世代育成手当>

千代田区では区独自の制度として、国の児童手当の支給対象となっていない児童へ手当を支給しています。

受給は申請制のため、転入時や児童が対象児童に該当する際に申請する必要があります。

■対象となる児童

・中学生以下の児童のうち児童手当の対象とならない児童

・高校生相当の児童

■支給対象者

・千代田区に住民登録がある人

・対象児童を養育している人

■支給額

対象児童1人につき月額5,000円。(所得の区分により金額は異なります)

■支払い月

原則として、2月、6月、10月に、前月分までの手当が指定口座に振り込まれます。

詳細は関連ページでご確認ください。

関連ページ:千代田区 次世代育成手当(区独自制度)


暮らしのスポット

スーパーマーケットなどの買い物スポットや病院を紹介します。

■東京歯科大学水道橋病院

東京歯科大学水道橋病院
東京歯科大学水道橋病院

1890年(明治23年)に創立された、日本初となる歯科大学の附属病院。高度な歯科診療をはじめ、眼科、内科の診療も実施しています。

診療科目:

矯正歯科、小児歯科、口腔外科、歯科麻酔科、口腔インプラント科、健康スポーツ歯科、放射線科、補綴科、保存科、内科、眼科

住所東京都千代田区神田三崎町2丁目9−18


■成城石井 東京ドームラクーア店

成城石井 東京ドームラクーア店
成城石井 東京ドームラクーア店

世界各国の良質な食品やワインを揃えるスーパーマーケット。売り場面積が広く、ゆったりと買い物できます。惣菜や旬の青果、生肉、鮮魚を販売。

(営業時間 月~土9時30分〜23時00分 日9時00分〜23時00分)

住所東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティ ラクーア 1階


■マルエツ プチ 神田神保町二丁目店

マルエツ プチ 神田神保町二丁目店
マルエツ プチ 神田神保町二丁目店

コンパクトながら生鮮食品から加工品まで幅広く揃えるミニスーパー。水道橋駅からは徒歩約4分。

(営業時間 8時00分〜23時00分)

住所東京都千代田区神田神保町2丁目44


■まいばすけっと 神田神保町店

まいばすけっと 神田神保町店
まいばすけっと 神田神保町店

イオングループが運営する小型スーパー。生鮮食品から日用品まで充実しています。プライベートブランド商品はリーズナブルな価格設定が魅力です。

住所東京都千代田区神田神保町2丁目40−5 東久ビル


最後に

いかがでしたか?

都内中心部にあり、新宿駅や大手町駅など主要駅へのアクセスが良好な水道橋駅。神保町駅や後楽園駅ほか、徒歩圏内に多くの駅があるのもうれしいポイントです。

東京ドームをはじめ多彩なレジャー施設や古本屋街、学生街と、さまざまな表情を楽しめるのもこの街の大きな魅力。

近々、引越しを計画している人は、ぜひ水道橋駅を候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

皆さまの物件探しに少しでもお役に立てればうれしいです。


近隣エリアの情報はこちら

水道橋エリアが気になる方は、近隣地域の情報もぜひ確認してみてください!


✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣



 ご購入物件をお探しのお客様
 >>> 購入TOP
 いろんな地域でじっくり探したい!
 >>> 購入コンサルティングチームに相談!
 初めてマンションをご購入されるお客様
 >>> 購入の流れを確認
 よく聞く「住宅ローン」ってなに?
 >>> 資金計画を考えるを確認

 ご売却やお住み替えを検討中のお客様
 >>> 売却TOP
 初めてのマンション売却で不安なら
 >>> ご自身の売却タイプを知る
 事情があって急いで売りたい!
 >>> 直接買取をチェック!


*  *  *

>>> 千代田区のマンションをお探しのお客さまはコチラ

>>> 文京区のマンションをお探しのお客さまはコチラ

>>> 千代田区のマンション売却・査定をお考えのお客さまはコチラ

>>> 文京区のマンション売却・査定をお考えのお客さまはコチラ

*  *  *

オンライン相談ページ
マンションのご購入・ご売却・お住み替えに関するオンライン相談が可能です。
気になる物件の資料の見方や、より詳しくお話を聞きたい場合などお気軽にご活用ください♪

*  *  *

こちらに掲載しました情報は2023年9月21日時点のものです。
各施設の詳細につきましては公式ホームページ等をご確認ください。
(写真:2023年9月3日撮影)