一般コラム
街紹介

<板橋区>池袋まで1駅の板橋駅。再開発で高層2棟が建つ予定!│写真付で街並みや住みやすさをチェック!

<板橋区>池袋まで1駅の板橋駅。再開発で高層2棟が建つ予定!│写真付で街並みや住みやすさをチェック!

※こちらに掲載しました情報は、2019年11月17日時点のものを2021年9月に一部をリライトしたものです。各施設の詳細につきましては公式ホームページ等をご確認ください。(写真は2019年11月9日、2021年9月12日撮影)

皆さま、こんにちは!オークラヤ住宅の大久保です。

今月も気になる街をご紹介します。
埼京線の中から今回選んだ街は…こちら!

板橋

<目次>

1.板橋駅ってどこにあるの?

板橋駅は、東京都板橋区板橋1丁目に位置し埼京線の停車駅です。
「自宅の最寄りは板橋駅」といっても、板橋区北区豊島区の境に位置しているため、住む場所によって異なるのが面白いところ。区によって異なる福祉や子育てなどの制度を重視する場合は、マンションを選ぶ際に所在地の確認も忘れずに!

板橋駅東口

板橋駅周辺を見てみると、都営三田線新板橋駅」や「西巣鴨駅」、東武東上線下板橋駅」が徒歩圏内であることに気が付きます。また、埼京線で板橋駅から池袋駅までは1駅というのも魅力的!

板橋駅滝野川口の風景

更に、中山道から首都高速中央環状線の利用や、明治通り山手通りもあって電車・車ともに交通の利便性の良さも魅力の1つです。

新板橋駅と下板橋駅

このような利便性を備えていながら、商店街と住宅地が混在する親しみやすい街並みで居心地の良さを感じる板橋エリアですが、現在、駅前の再開発事業が計画されており、その街並みに変化が訪れようとしています。

2.沿線主要駅までの所要時間は?

さて、ここで板橋駅から埼京線の各駅への所要時間を見てみましょう!

*()内は乗り換え可能な路線例です。
*所要時間は曜日や日中・通勤時間帯、乗り換え回数によって変わる場合があります。

埼京線
池袋駅 約5分 (西武池袋線/東武東上線/東京メトロ有楽町線/東京メトロ丸の内線など)
新宿駅 約11分 (中央本線/京王線/小田急小田原線/都営大江戸線/西武新宿線など)
渋谷駅 約18分 (山手線/京王井の頭線/東急田園都市線/東急東横線/東京メトロ半蔵門など)
大崎駅 約24分 (山手線/りんかい線)
赤羽駅 約6分 (京浜東北線/高崎線など)
武蔵浦和駅 約22分 (武蔵野線)
大宮駅 約31分 (京浜東北線/高崎線/宇都宮線/東武野田線/ニューシャトル/新幹線など)

板橋駅では、王子駅方面への移動手段としてバスもあります。
西口ロータリーの1番乗り場から、王22 帝京大学病院経由王子駅ゆきが発着しています。北区役所への移動手段としてもオススメです。

板橋駅バス1番乗り場

3.板橋駅周辺の変化

■JR板橋東口ビルが完成!

2020年6月にJR板橋東口ビルがオープンしました。改札と同じ並びの1階にはDeli&Bread(デリアンドブレッド)、ニューデイズ、ハニーズバー、2階には板橋ステーション歯科、QBハウス、キッズハーモニー・たきのがわ、3階~5階にはジェクサー・フィットネス&スパ板橋が入っています。

板橋駅東口

こちらは2019年2月に1つに統合された改札と拡張された東西連絡通路です。

統合した改札と東西連絡通路

また、駅のバリアフリー化として改札内にエスカレーターとエレベーターを、滝野川口にはスロープが設置されています。以前は、エレベーター・エスカレーターがなく階段のみというつくりでしたが、今回の改修で多くの人に優しいつくりになりました。

手すりのあるスロープ

西口に出る途中にもエレベーターが設置されています。

板橋駅西口正面とエレベーター

改札内エレベーターはホームの端、北側に繋がっています。また、改札外の連絡通路にあるトイレも新しくなりました。女性トイレに入ってみましたが、外側と似た雰囲気の落ち着いたブラウンで壁の一部には紅葉した落ち葉が重なり合うような模様が施されており、とても素敵な内装となっていました。

ホーム上エレベーターと構内トイレ正面

■板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業について

駅西側の線路沿いの一部から駅前広場のエリアが、“板橋口地区”として再開発事業の対象となっています。駅ホームからそのエリアがパネルで囲われているのが見ることができます。

板橋駅ホームから見た板橋駅板橋口地区

板橋駅西口を出ると、以前あった切符売り場の建物部分がなくなっていました。板橋駅板橋口地区には地上35階建の高層ビルが建設される予定です。主要用途は“商業施設、公益施設、住宅施設、駐車場”の予定で完成は2027年度を予定しています。完成にはまだまだ先ですが、工事が進めば板橋駅ホームからの景色も徐々に変化していくでしょう。

板橋駅板橋口地区

板橋口地区の全体はこのような感じです。

板橋駅板橋口地区

■板橋駅西口地区市街地再開発事業について

板橋口地区の向かい側でもう1つ、進められている事業が板橋駅西口地区です。

板橋駅西口地区 AB街区

西口地区のエリア一帯には、ドラッグストアや居酒屋チェーン店、個人商店が存在していますが、それらもこの再開発事業の対象となっています。計画図によると、この辺りは“A街区”で、地上38階建の高層ビルが建てられる予定です。主要用途は、住宅・商業施設(公益施設含む)などです。

板橋駅西口地区 A街区

そして、旧中山道沿いには“B街区”があります。B街区は6階建ての建物で主要用途は商業施設・事務所の予定です。

板橋駅西口地区 B街区

▲旧中山道から見たB街区

板橋駅西口地区 B街区

▲道路の左側がA街区、右側がB街区

A街区・B街区ともに完成したら、どのような人の流れになるのでしょうか。西口地区は、新板橋駅からの乗り換えで行き来する人が多いので、そういった人達も利用できるようなお店などが入るといいなと個人的には思います。今よりも活気のある板橋駅西口になるといいですね。まだ具体的な店舗の内容については記載がないようでしたので、今後も引き続きチェックしていきたいと思います!

■板橋駅西口駅前広場 再整備計画について

現在の駅前広場がこちらです。既に見通しが良く、歩行しやすいゆとりのある駅前広場ですが、板橋口地区・西口地区の再開発にあわせて駅前広場も変化するようです。

板橋駅西口 交通広場全体

具体的には、まず、板橋駅から西口地区方面へ移動する際にできるだけ車道を通る回数を少なくすることが挙げられています。現在は、板橋駅から車道を渡ってけやきがある中央部を抜けて、さらに車道を渡って西口地区に辿り着きますが、整備後は板橋口地区と西口地区の間に横断歩道を設けて車道を1回わたるだけで西口地区に行けるようにする予定です。
私も実際に歩いてみましたが、現在は西口地区に行くために少し距離があると感じました。整備後は板橋駅との行き来がしやすくなりそうです。

板橋駅西口 交通広場から西口地区方面

それから、中央部はタクシープールとなり、現在西口地区前にあるバス乗り場は板橋口地区に近い位置に変わる予定です。板橋駅からバス停までの導線がスムーズになりそうですね。

板橋駅西口 交通広場 バス停位置

更に、板橋口地区と西口地区前のエリアには賑わいのある空間をつくる予定です。また、現在、中央部にある「むすびのけやき」がより印象的になるような駅前広場にするそうですよ。駅前広場は駅から出たとき一番に目に入るところですから、どのように変化するか楽しみですね。

板橋駅西口 交通広場 けやき

(再開発についての参考サイト:板橋区ホームページ

4.板橋駅周辺の街並みを見てみよう!

■ 新選組局長 近藤勇 墓所

新選組局長である近藤勇の墓が板橋駅滝野川口からすぐの場所に存在しています。

板橋駅東口 近藤勇の墓

案内板によると、“中山道板橋宿手前の平尾一里塚付近に設けられた刑場で官軍により斬首処刑”“その後、首級は京都に送られ胴体は刑場より少し離れたこの場所に埋葬”とあります。

近藤勇の墓や永倉新八の墓が並ぶ

奥に進むと、“近藤勇埋葬当初の墓石”と書かれた案内板と近藤勇像が設置されていました。板橋に訪れたこの日がちょうど近藤勇が誕生した11月9日だったことから、私がこちらに訪れる前にも後にも続々と地図を片手に参拝にやってくる人の姿を目にしました。

近藤勇当初の墓石と石像

■ 商店街のある街

板橋駅の周辺には商店街が集まっています。それぞれの商店街の雰囲気を見てみましょう!

・旧中山道 滝野川銀座商店街

踏切付近から見た滝野川銀座商店街

踏切からすぐの駅から近い場所ながら、雰囲気漂う路地も残っています。

細い路地に飲食店が並ぶ

・きつね塚通り商店街

・御代の台仲通り商店街

・滝野川市場通り商店街

市場通りにはコモディイイダやマツモトキヨシ、青果店、生花店などが並び、住宅地の中でも賑わいを見せていました。

人の行き交いが目立つ滝野川市場通り商店街と垂直方向のこの道は、板橋駅から明治通りへの抜け道として利用されているようです。

板橋駅東側の北区エリアでは、現在もこのような細い路地があちらこちらで見ることができます。子どもの頃にこのような路地をワクワク・ドキドキしながら通っていた記憶が蘇ってきます。

・宮元商店街

中山道を北に越えた所にも商店街を発見。低層の商店が並ぶ様子が昔ながらの雰囲気を感じさせます。

宮元商店街

・いたばし縁むすび通り商店街

いたばし縁むすび通り商店街

・板橋駅西口商店街

板橋駅西口商店街

■ 気になるお店

・亀の子束子西尾商店 本店

関東大震災の影響を免れた西洋建築が素敵な外観の亀の子束子西尾商店。谷中にもお店を構え、2017年には創業110周年を迎えた歴史ある束子(たわし)専門店。最近では様々な便利グッズが登場し、束子を使う人も減ってきているようですが、今もなお亀の子束子ファンは存在しています。
この日、私も寄りたかったのですが本店は土日祝日定休日のため、残念ながら手に入れることができませんでした(泣)

亀の子束子西尾商店 本店

・合格屋

大学芋で有名なお店。購入する際には、黒ごまを振って良いか聞いてくださいました。紙コップに入った少量から大きめのプラスチックパックに入ったサイズまで、一人でも家族でも食べる人数によって選べるのも嬉しく、心遣いを感じます。外側はパリッ!中はほっくりとつい手が伸びてしまう美味しさです♪

合格屋

・ナランハ板橋店

なかなかお目にかかることがないジャグリング用品専門店!
建物1階、オレンジ色の看板が目印です。

ナランハ板橋店

・taverna minimo(タベルナ ミニモ)

個人的に気になり、ランチで訪れたイタリアンレストラン。
お店の入口にも書かれていた通り、店内はカウンターと2名がけテーブル3卓のこじんまりとしたアットホームな雰囲気。この日は土曜日、開店12時に合わせて行くと一番乗りでしたが、その後次々とお客さんが入り、あっという間に満席になっていました。

taverna minimo(タベルナ ミニモ)外観とサラダ

ランチタイムのサラダ・スープセットは、目でも楽しめるカラフルなサラダと季節感のあるかぼちゃのポタージュスープという想像以上のボリュームでバゲット付き!
メインにはこの日オススメメニューの中から、うにクリームパスタをセレクト。
こちらも、うにたっぷりで大満足の一品!ごちそうさまでした。

taverna minimo(タベルナ ミニモ)うにクリームパスタ

他にも珈琲店や肉料理のお店など気になる飲食店をたくさん見かけました!
板橋に行く際は、お腹を空かせたうえで板橋散策を楽しんでみてくださいね。

■ 北区バリアフリー化整備

板橋駅東側では、下記2箇所で北区の板橋駅周辺交通バリアフリー基本構想による道路のバリアフリー化工事が行われました。

・滝野川さくら通り

板橋駅東口 道路バリアフリー化

・南谷端公園 前面道路

北区道路バリアフリー化(北区南谷端公園沿い)

■ 谷端川と千川上水

・谷端川児童遊園

かつて谷端川(やばたがわ)が流れていましたが暗渠化し、児童遊園となった緑道です。板橋駅から下板橋駅付近まで延び、途中には一の橋二の橋三の橋も存在していました。

“児童遊園”と名が付いているものの小さな子どもが遊ぶ遊具は少なく、どちらかというと大人向けの散歩道といった様子でした。

植え込みを見ながら歩いていると冬の訪れを感じます。
この緑道沿いには所々に桜の木もあるため春には桜の花を見に来る人もいるのではないでしょうか。

・千川上水

東京都建設局のホームページによると、“千川上水は、1696年(元禄9年)に本郷・下谷・浅草方面の飲料水及び、沿川への農業用水供給のために作られた約30kmの水路”で、“1971年(昭和46年)にその使命を終え水流が途絶えたことから、武蔵野市関町五丁目の玉川上水分水地点から練馬区関町一丁目の青梅街道までの5km区間を除きほとんどの区間が暗渠化されました。”とのこと。
(出典:千川上水│東京都建設局)

下画像は板橋一丁目の板橋駅前公園に面した道路で、こちらも以前は千川上水が流れていましたが現在は暗渠化され、地域の人が行き交う道として利用されています。また、東京都建設局にて補修や清掃などを行ってくれています。

5.暮らしのスポットをチェック!

板橋に住むのが初めてでも大丈夫!ココだけは、おさえておきましょう!

■ 買い物施設

・板橋駅西側
西口から北に進むとコープ板橋駅前店、南に向かうとマルエツ板橋駅前店があります。マルエツは深夜1時30分まで営業なので仕事で帰りが遅くなる方にも利用しやすいですよ。

・板橋駅東側
谷端小学校の向かいにコモディイイダ滝野川店があります。

コモディイイダ滝野川店

その他にも、まいばすけっとminiピアゴウエルシアどらっぐぱぱすマツモトキヨシなどもあります。また、新板橋駅や下板橋駅方面まで行けば、ライフヨークマートもあって買い物便利で一人暮らしやファミリー層にも生活しやすいエリアです。

■ 銀行ATM・郵便局

きらぼし銀行板橋支店、東日本銀行板橋駅前支店、三菱UFJ銀行ATMコーナー板橋駅前、ゆうちょ銀行板橋駅前出張所などがあります。

■ 病院

旧中山道沿いにある東京先端医療モールは、様々な診療科が集まっており、企業の定期健診の会場にもなっています。モール内には東京メディカルクリニック(内科・消化器内科・循環器内科・婦人科など)や日曜日午前も診療している西巣鴨こどもクリニックおはらざわ眼科あいべ整形外科KOMPIS DENTAL CLINICが入っています。

■ ハイライフプラザいたばし

コープの隣にある駅近の貸し施設。A~Cホールと会議室があります。

転居の際など様々な場面で利用する板橋区役所は、都営三田線の板橋区役所前駅が最寄りですが、板橋駅からも約1260m(徒歩16分程)で行くことが可能です。

■ 保育所・幼稚園

板橋区では、ベネッセ板橋保育園(認証A)、ビーフェア板橋西口保育園(認可・小規模A)、板橋一丁目インフィニティ保育園(認可・小規模B)などがあります。

北区では、区立滝野川西保育園(認可)、私立はとぽっぽ保育園(認可)、私立木内鳩の家幼稚園などがあります。

■ 銭湯

映画「テルマエ・ロマエ」に登場した滝野川稲荷湯。趣のある外観で入る前からワクワクしますね。

他にも、板橋駅東口から近いマンション1階にあるクレアパレスゆうゆう、旧中山道沿いを中山道に向かうとゆーらんどがあります。板橋区・北区内には他にも銭湯が点在しているので、自分好みの銭湯探しも楽しいでしょう。

■ 公園

・北区立北谷端公園

板橋駅東側の谷端小学校の向かいにある公園。駅から近いですが十分な広さがあり、学校終わりのたくさんの子ども達が遊んでいる様子が見られました。

毎年9月になると瀧野川八幡神社御祭礼音頭会(盆踊り)が行われ、東京谷端さくら音頭という定番曲にあわせて皆さん楽しむようですよ。

・北区立南谷端公園

明治通りに近く、西巣鴨駅からも行ける公園。
「みんなでつくる北区景観百選2019」に選ばれており、園内には“一本桜”の名で親しまれている立派な幹の桜の木もあります。(画像左端)駅東口から続く滝野川さくら通り沿いにあるということもあって、春にはお花見に訪れる人も多いようですよ。
夏には、納涼盆踊り大会が行われます。

北区立南谷端公園の様子

公園の入口の両端には自転車の形をした柵のようなものがあり、本物の自転車と見間違えるサイズ感で遊び心を感じます。園内には小さな子どもでも遊べるロッククライミング風の遊具やすべり台、フットサルコート、プールもありました。

・板橋駅前公園

板橋駅西側にあり、板橋区とカナダのバーリントン市が姉妹都市として提携をしてから5周年になることを記念して整備された公園です。

照明灯はなんとバーリントン市と同じものが設置されているそう!
他にもバーリントン市をイメージした公衆トイレの設置やサトウカエデが植えられています。また、ウミユリ(ヒトデやウニ等の棘皮動物の仲間)の化石が含まれたナイヤガラ断層から採取された石も平成8年に贈られて設置されています。

6.まとめ

親しみやすい街並みと、埼京線で池袋まで1駅、都営三田線・東武東上線も徒歩圏内という利便性の良さが魅力の板橋駅エリア。

JR板橋東口ビルが完成し、今後は板橋口地区・西口地区ともに再開発事業が進み、数年後には高層ビルの姿を目にする日がやってくるでしょう。高層ビルが完成すれば、立地の良さから新たな人の流入が見込まれます。

また、板橋駅前の再開発事業以外にも、板橋区では東武東上線「大山駅」の連続立体交差事業による踏切の撤去や駅前広場の計画、区内でも一部のみ完了している無電柱化推進計画なども進行中です。板橋駅西側の再開発を皮切りに、東側の北区にも影響を与えるのか?今後も注目です。

*  *  *

板橋の紹介はここまで!街の雰囲気は伝わりましたでしょうか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

これからお部屋探しをするという方、どこに住もうか決められないという方の参考になれば嬉しく思います。次回はどの街が登場するのでしょうか??お楽しみに♪

>>> 埼京線板橋駅が最寄りのマンションをお探しのお客様はコチラ

>>> 埼京線板橋駅のマンションライブラリーをご覧になりたいお客様はコチラ

>>> 板橋区のマンション売却・査定をお考えのお客様はコチラ

*  *  *

※こちらに掲載しました情報は、2019年11月17日時点のものを2021年9月に一部をリライトしたものです。各施設の詳細につきましては公式ホームページ等をご確認ください。(写真は2019年11月9日、2021年9月12日撮影)