一般コラム
街紹介

池袋駅まで2駅の利便性!御衣黄や八重桜が咲く~東長崎のマンション~

皆様、こんにちは!

オークラヤ住宅の大久保です。

このところ録画しておいた再放送のドラマ
「プロポーズ大作戦」を観るのが日課です。

ドラマ内のファッションが「懐かしいな~」と感じると共に、
「流行りが一周するとは本当だな」と気が付く自分もいて、
そんな年齢になったのかと少し複雑な気分でもあります(笑)

それでは、今月紹介する物件はこちら!

\\これからご紹介するのは下記つです//

♥ ヴィップ東長崎のお部屋 ※成約しました!
♥ 最寄の東長崎駅の周辺環境

※()内はマンションからその地点までの距離を表しています。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

まずはマンションから!

 ヴィップ東長崎 
※成約済※

= 交通 =

西武池袋線「東長崎駅」徒歩
東京メトロ副都心線/有楽町「千川駅」徒歩11

3階建の低層マンション。
植栽の手入れや敷地内の清掃が行き届いており、管理の良さがうかがえます。
建物を囲う塀は、さりげなくアルファベットの文字柄になっていました!

エントランスはこちら。

エントランスの右にゴミ置き場があります。
マンション内は階段での移動になり、エレベーターはありません。
生活スタイルをイメージしながら内覧してみてくださいね。

(成約のため、お部屋の画像は削除させていただきました)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次は、東長崎駅周辺を見てみましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪駅はココ!≫
西武池袋線「東長崎駅」

池袋駅から駅の東長崎駅。
池袋駅はJR山手線や埼京線のほか、
東京メトロ副都心線・有楽町線・丸ノ内線などが乗り入れているため
池袋駅にこれだけ近いと通勤やお出掛けの際も便利ですよね!

また、東長崎駅の北側には千川駅もあり、そちらからも
東京メトロ副都心線/有楽町線への乗車が可能で
渋谷・新宿・横浜方面/市ヶ谷・銀座・豊洲・新木場方面へ一本!

さらに、西武池袋線下り方面の練馬駅またはマンションより
落合南長崎駅まで行けば、都営大江戸線を利用することも可能です。

こうしてみると、交通の利便性を重視したい方にもオススメの街なんです!

こちらはマンションのある北口の駅前と構内の様子です。
広々とゆったりとした印象ですね。

改札を出たところには、「マンガの聖地としま」と書かれ、
ジャングル大帝のキャラクター「レオ&ライヤ」が迎えてくれました。


西武池袋線といえば、アニメキャラクターのラッピング車両やアニメの聖地として
それぞれの駅が観光に力を入れているのをよく見ますよね!
最近、ぐでたま車両を見たのを思い出しました。

駅を出てみると、満開の八重桜が駅前を華やかにしてくれていました。

周辺は大型スーパーマーケットやドラッグストアなどがある中、
個人商店の青果店や惣菜店も見られ、新旧が混在しているようでした。

変わってこちらは、南口です。駅前には東長崎駅前交番もありますね。

南口正面の通りです。

南口の椎名町方面の一部区画では
2017年10月着工の 「(仮称)東長崎駅南口計画」 が推進されており、
地上11階建でファミリータイプの賃貸住宅や西友の再出店、
認可保育所など2019年の竣工を目指した計画がされているそう。
これが完成したら、東長崎駅周辺の雰囲気に
かなり変化をもたらすのでは?!という気がいたします!
今後の進捗も要チェックです。

≪買い物ならココ!≫
東長崎駅周辺には、大型スーパーマーケットから個人商店まで
買い物スポットがさまざまあります。

東急ストア東長崎店(約530m)/サミットストア東長崎店(約355m)

東長崎駅北口よりすぐの東急ストア、
マンションから近いサミットストアともに夜11時まで営業です。

青果店・豆腐屋

個人商店に多く見られたのは青果店。
こちらは北口すぐの山形交流産直ペロスケ(約575m)と、
踏み切り近くのいわい(約660m)です。

左は、南口にある熊谷青果(約860m)と、えんどう青果(約860m)。
右は、豆腐専門店さとみや(約575m)です。

マツモトキヨシ東長崎北口店(約550m)
東急ストアの向かいにあります。夜10時まで営業しています。

キャンドゥ東長崎店(約560m)
東急ストアやマツモトキヨシの近く、夜時まで営業しています。

≪銀行・ATMはココ!≫

三菱UFJ銀行東長崎支店(約840m)/ATMコーナー東長崎駅前(約570m)

支店は南口、ATMコーナーは北口にあります。

城北信用金庫長崎支店(約665m)/東京信用金庫東長崎支店(約865m)

≪病院はココ!≫

豊島ハイツ・グループクリニック(約565m)/松本耳鼻咽喉科(約575m)/吾妻医院(約600m)

東急ストア隣接の豊島ハイツには内科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科など
それぞれクリニックが集結しています。吾妻医院は千川通り沿いにあります。

≪休日の憩いの場≫

千川通り(約290m)
4月6日の千川通りには、濃いピンク色の八重桜が満開の時期を迎えていました。
こちらは、歩道橋の上からの景色です。

こちらは明豊中学校横の歩道。
高さが低めなので八重桜をじっくり楽しむことができました。
ソメイヨシノだけでなく、八重桜も見られるのは嬉しいですね✿゜*

長崎公園(約610m)

道路を挟んで2エリアある公園。
こちらは遊具のあるエリアでたくさんの子供たちが遊んでいました。

こちらは、遊具エリアより少し大きいエリアで花や緑など四季を感じられます。
夏には水遊びができそうな石が積まれたところがあったり、

ソメイヨシノや八重桜も見られるところもありました。
八重桜の奥にたくさんの花をつけた“なにか”の木があったので近付いてみると…

桜に似てるけど緑色?!
あとで帰ってから調べたら“御衣黄”という種類の桜でした!
都内でも見られるところは限られるので、珍しい種類のようです!
立派な木なので、今後も毎年長く花をつけてほしいものですね。

千早二丁目公園(約440m)
千早図書館の近くにある公園。池袋から2駅の東長崎ですが、
このような規模の公園がたくさん点在しており、
子どもたちの遊び場がたくさんある街なんだな~とちょっと意外な発見でした。

≪そのほか施設はコチラ≫

千早図書館(約390m)

千早子ども家保育園(約185m)/愛の家保育園(約570m)
どちらも私立認可保育所です。

私立長崎幼稚園(約460m)

千早小学校(約265m)/明豊中学校(約170m)
マンションのある豊島区長崎5丁目31が学区の小・中学校です。
豊島区では平成13年度より「隣接校選択制」を実施していますので
詳細は豊島区ホームページにてご確認ください。

* * * お ま け * * *

この日のランチは、東長崎駅南口にあるカネキッチンヌードル(約900m)にて
味玉塩らぁめんを食べました。
綺麗な外観のラーメン店だな~という理由で入ったのですが…
脂身の少ないしっとり柔らかい2種類のチャーシュー、
こってり塩スープが全粒粉入りの細麺によく絡み
、とっても美味しかったんです!!
また行きたいと思わせてくれたラーメン店でした。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

ご紹介は以上です!
ヴィップ東長崎の様子や東長崎駅周辺環境が
少しでも伝わりましたら嬉しく思います。

次回の物件紹介もお楽しみに~♪

*  *  *

西武池袋線「東長崎駅」が最寄りのマンションをお探しのお客様はコチラ

豊島区のマンション売却・査定の特集ページはコチラ

*  *  *

※こちらに掲載しました情報は、平成30年4月14日時点のものです。
既に販売が終了している場合はご了承ください。(写真は平成30年4月6日撮影)
各施設の詳細につきましては公式ホームページ等をご確認ください。