売却コラム
マンション売却コラム

売れない!とならないための価格設定

売れない!とならないための価格設定

~失敗しないために、売却価格はどうやって決めればいいか?~

新築マンションを購入する場合には、不動産会社が最初に設定した売り出し価格がありますが、中古マンションには決められた価格というものが存在しません。「売主さまがいくらで売却したいか?」によって価格は左右されるとも言えます。

あなたが買主さまだったらどうでしょう?「相場の価格と比べて極端に安い」逆に「相場の価格と比べると極端に高い」どちらの場合でも懸念を抱くことに繋がるのではないでしょうか。極端に安いと「もしかして、何か設備的な欠陥があったり、いわくつきの物件なのでは?」と勘ぐってしまうでしょうし、極端に高い場合には「ほかにもっと適正な価格の物件があるから見送ろう」と考えることに繋がるでしょう。売却価格の設定は「いかに適正な価格であるか」というのが重要であることは間違いありません。

自身の希望や経済的事情から売却価格を設定する場合

「思い入れもあるので、どうしてもこの金額よりは下げたくない」という場合には、相場の価格とかけ離れていれば「なかなか買い手が見つからない」という状況に陥るパターンもあります。もし、最初に売り出した際に購入希望者が出てこないという場合には、一歩引いた目線で冷静に物件の価格を再考する必要性が出てくるでしょう。ローンの残債のことを考えると、なかなか値下げはできないという事情の場合には、高めに価格を設定した上で、売買成立まではそれなりの長期戦になることを覚悟しておく必要はあると思われます。

価格を決める上で参考になるのは「類似物件」

最寄り駅周辺など近隣で売り出されている広さ・間取り・築年数などが似通った物件がいくらで売り出されているのかというのは一つの指標です。そして、ご自身が暮らしているマンションの別の部屋が売り出されているようであれば、その価格も参考になるでしょう。不動産売買の物件紹介サイトの中には、過去の売買成約の実績を紹介しているサイトもあるので、そういったものの中から近隣の物件を探してみるというのも大きな参考になるでしょう。

売り出す物件の条件によっては、高く売れる場合も

似たようなマンションだったとしても、最上階の部屋や、角部屋、水廻りがリフォーム済の物件だったりすると、それは買い主さまにとっても大きなメリットと捕らえることができます。より有利な状態の物件であれば、高く売却できる可能性がアップしますので、他の物件と比較したとき「買主さまに対して良いアピールとなるポイントはないか?」ということも考えてみましょう。

値下げ交渉のことも頭に入れておく

売り出し価格でそのままスムーズに売買が進むということもありますが、値下げ交渉が入ることもよくあります。多少の値下げを考慮に入れた価格設定をしておけば、売主さまが「これ以上は下げたくない」という価格を切らないための余裕を持つこともできます。

最終的にはやはりプロの意見を尊重して考えることが重要

当事者にはどうしても、個人的な感情や事情が絡んでしまいます。本当に適正な価格や物件の価値というのは、長年マンションなどの売買に携わっている人の方が長けているというのは当然のこと。売主さまの事情に丁寧に耳を傾けながら、価格の相談に乗ってくれますので、プロからの意見は大切にしましょう。